どうも!HIRAMA(@hiramarilyouiti)です!!
サラリーマンで職場がコロコロ変わるといろいろな方がいます。仕事人間な方や自分の生活のためだけに働いている方、イヤイヤ働いている方など様々です
職場ひとつとっても個々で仕事をするような場所でも会社という組織に属していますからチームで仕事をすることがほとんどでしょう
ただこのチームで仕事をするとなると、出てくるのが苦手な人や嫌な人ってのは必ずいます
あなたも日々仕事には行っているものの「この人、苦手だな〜」とか「この嫌なんだよね」と思う人が少なからずいるのではないでしょうか?
本日は高卒でサラリーマンになった僕が苦手な人や嫌な人と接する時の心得を紹介します
苦手な人や嫌な人はこれからも変わらないよ
よく会社の方と飲み会等をすると「○○が○○だよね〜」といった会社の愚痴をよく耳にすることがある
愚痴の対象が上司だったり同僚だったりと会社という組織に属してて会社の愚痴がない方はいないのではないでしょうか?
ひとつわかっていることがあります
苦手な人や嫌な人は今もこれから先も何も変わりませんよ?
会社なので転勤や異動があればわかりませんが、基本的に自分が嫌だな〜と思う人自体を自分の思ったとおりに変えるなんてことは出来ません
とは言っても職場に苦手な人や嫌な人がいるとモチベーションも下がるのはわかります
ではどうしたらいいのでしょう?
自分が変わるしかない
苦手な人、嫌な人と接するときに変えられるものがひとつあります
それは自分を変えることです
他人を自分の力で変えることは非常に難しく、時間も労力もかかります。しかも変わらない可能性の方が高い!
それなら自分を変える方が手っ取り早いと思いませんか?
考え方を変える
例えばですが、「なんで○○さんのこと苦手なんだけっけ?」と思い返して下さい。苦手な理由がきっとあるハズです
「仕事が細かくて注意ばかりされてしまう」とか「おしゃべりばかりして仕事が進まない」とかきっと理由があって苦手だったり嫌な人になっていると思います
なのでこちらの受け止め方、考え方を変えてあげると苦手な人や嫌な人に対しての接し方が変わりますよ
「細かく注意される」→「こんなに自分のことを思ってくれて教えてくれるんだ」や「おしゃべりばかりしている」→「仕事が早く終わって自由な時間過ごしてるんだな〜(これは少し無理やり)」と受け止め方や考え方を少し変えるだけで苦手な人や嫌な人への意識も変わりますよ
自分と合わない人間がいるなんて当たり前
会社という組織にいれば自分と合わない人間がいるのなんて当たり前です!
好きな人、なんでもない人、嫌いな人がいて当たり前なんです!
ただ職場で「あの人、嫌いだから一緒に仕事したくない!」なんてことは通用しないですよね?どんなに苦手な人、嫌い人といっても一緒に仕事をすることは絶対にあるのだから少しでも自分のストレスを抱えない為にも自分の受け止め方、考え方を変えて接するのが1番いいです!そしてカンタンだし苦労もしません!!
そこまでしても苦手で嫌いな人がいるのであれば、もう自分のプライベートにまで影響を及ぼしかねません。そこまでになるのであれば最終的に転職か部署異動を考えたほうがいいかもしれませんが、まずは自分から変わってみる。そうすると相手も変わってくれるかもしれませんよ?
職場に苦手な人や嫌な人がいるときの僕が心得ていることでした