電子書籍より、紙の本が好き。紙の本を選ぶ10の理由
よく「電子書籍がいい」だの「紙の本がいい」だのと言うが、ぼくは “紙の本” の方がすき 理由はいろいろあるけど、単純に読みやすいし、読書をしているという実感を1番感じることができるからだ 本日は、...
よく「電子書籍がいい」だの「紙の本がいい」だのと言うが、ぼくは “紙の本” の方がすき 理由はいろいろあるけど、単純に読みやすいし、読書をしているという実感を1番感じることができるからだ 本日は、...
デスクワークやテレワークのお供と言えばマグカップ コーヒーやカフェラテといったお気に入りの飲み物を入れて作業中の合間に飲むのが基本スタンスだ 愛用していたマグカップが古くなってきたことから、このたび新しく『サーモス 真空...
昨年に購入し絶賛愛用中のAirPods Pro。もともと初代AirPods を使っていたが、AirPods Pro によってノイズキャンセリング機能が搭載されたり、バッテリーの持ちが良かったりといいことづくめ Apple...
会社に努めていると上司から資料を求められることが多々ある 社会人なので、仕方ないと言えば仕方ない それなりの資料を作成し提出する 幸いにも周りの資料作成レベルがそんなに高くないことから、作成した資料については指摘や修正を...
新型MacBook Pro 14/16インチ(仮)のTouch Bar が廃止されると話題になってますよね〜 昨年、M1 チップ搭載の13インチ MacBook Pro Air/Pro が登場し、ぼくのように16インチ型...
クリエイティブな作業にはかかせないアプリ、Affinity Photo / Designer /Publisher が半額で販売している たぶん今日から(Affinity Teamsからメール飛んできた) いつまで半額な...
ここ数年ずっとmac と一緒に使っているキーボード『HHKB Professional HYBRID Type-S(以下)HHKB HYBRID Type-S』 とてもタイピングがしやすくて、仕事、ブログの作業をするとき...
『小さいは正義』 なんて言葉を聞いたことありますよね? 小さくてコンパクトなモノは、使い勝手がよく持ち運びにも便利です 今回紹介するのは、 たまたまロフトで見かけて、一目惚れしたエコバッグ 『NANOBAG(ナノバッグ)...
Chromecastって使ってますか? Googleの製品でテレビのHDMIと接続し、スマホやタブレットの画面や映像をWi-Fi経由で閲覧することできるストリーミング端末です 我が家では、Chromecastが初めて登場...