このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

[2025年版]仕事で東京出張行ってきます。年々出張回数が心なしか増えている

[2025年版]仕事で東京出張行ってきます。年々出張回数が心なしか増えている

おかしい。

絶対におかしいぞ。

いつもなら5月〜6月に1回、そして12月に1回しかないはずなのに4月にもなぜか出張のスケジュールが入ってしまった。

年々出張の回数が増えている気がする。

本業は基本フルリモートワークなのですが、たまに出張に行かなきゃいけなくて(ぶっちゃけ行く必要性は感じてない)嫌じゃないけどめんどくさいんですよね。

断れないし。

ってことで、今回の出張についてツラツラと語っていく。

今回の出張の目的

今回の出張の目的

サラッとではあるが、今回の出張目的をお伝えする。

期間は二泊三日。4月中旬頃に東京に行ってくる。

1日目は移動と研修。この研修ってのがzoomのようなオンラインじゃダメなのか?と思うがなぜか現地で受ける必要がある。

2日目は撮影。5〜6月頃に毎年会社の上長陣が集まる狂気の祭典があるんだけど、その催しのための撮影をする。撮影・編集は僕の仕事らしい。

3日目は普通にいつも通り仕事をしつつ帰宅するといった感じ。そこそこ詰まっているような感じではあるが、撮影はいいとして、研修はオンラインでもいいだろうと思っている。

飛行機とホテルを探すのがめんどくさい

飛行機とホテルを探すのがめんどくさい

出張の何がめんどくさいって、飛行機とホテルを探すのが超絶めんどくさい。

1日目は移動と研修だから、研修に間に合うような時間帯で飛行機を探さなきゃいけないし、ホテルに関しては会社から支給される金額内で探す必要がある。

飛行機はまだしも、ホテルはマジでない。

それなりに妥協しても、どこも高いんだよね。

だけど、なぜかホテル → 会社に行くまでの交通費は出るのよ。そんな交通費を出せるんだったら、ホテル代金をもっとあげて会社近くのホテルに泊まれるようにしてほしい。

それか会社で飛行機からホテルまで全部手配してほしいくらいです。

年々出張回数が増えている気がする

年々出張回数が増えている気がする

問題なのはこれ。

以前までは年に2回程度の出張だったのが、昨年は3回となり、今年はたぶんこれ4,5回くらいになる可能性がある。

なぜか出張回数が増えているのよ。

僕の仕事は特に現場に行くようなことがない業務なんだけどな。

どれだけ顔みて喋りてぇーんだって話。

しかもその話も数時間程度なんだよね。

あとはいつもどおりの業務するわけよ。

それなりzoomでもいくね?ってなるけど、zoomだとダメだ!ってなるのよね。悲しすぎる。

あまりに出張回数が増えていくようなら何か作戦を考える必要がある。

出張なんかしないでリモートワークがいい

出張なんかしないでリモートワークがいい

こんな感じで、仕事で東京出張に行くことになったお話を終える。

毎回のことではあるが、いやいやだけど、せっかく行くなら楽しんでいきたいと思う。

とりあえずホテルがなくて泣きそう。

もう会社から離れたホテルを探すしかない。

では本日はこのへんで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links