このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

【レビュー】デスク周りをLEDテープライト「Tapo L900-5」を使ってオシャレにしていく[PR]

【レビュー】デスク周りをLEDテープライト「Tapo L900-5」を使ってオシャレにしていく[PR]

日々テレワークをしているので、「デスク周りをもっとオシャレにしたい」「座るだけでテンションが上がるデスクにしたい」と思っている

デスクをオシャレにしたい!テンションの上がるデスクにしたい!!

これを簡単に叶えることができるアイテム。それが TP-Linkから販売されている「Tapo L900-5」だ

よくデスク周りを紹介しているYouTube動画やSNSでデスク周りがステキな光を放っているものがあるだろう。あれを実現してくれるナイスなガジェットだ

※本記事は製品提供によるPR記事ですが、製品のメリット・デメリットを素直にレビューしています

TP-Link:Tapo L900-5

Tapo L900-5

Tapo L900-5

パッケージはこんな感じ。すでにオシャレな感じがしている

「Tapo L900-5」の長さは5mと十分にあるので、カッコよくオシャレにしたいデスク周辺のほとんどをカバーすることができるだろう

スペック

無線規格IEEE 802.11b/g/n, 2.4GHz
色温度2,500〜6,500K/色種類:1,600万色
最高光度2,100mcd
入力220-240V, 50/60Hz
本体サイズ5,000×10×1.6mm、57g
寿命25,000時間
消費電力13.5W

同梱品

同梱品

Tapo L900-5 の同梱品です

同梱品
  • Tapo L900-5 本体
  • 電源をオン・オフができるスイッチ
  • 3Mの両面テープ(電源をオン・オフできるスイッチ用)
  • 電源アダプタ
  • クイックスタートガイド

Tapo L900-5 を細かくみていく

Tapo L900-5 を細かくみていく

これがLEDテープライト「Tapo L900-5」。この手の製品を全く触ったこと触ったことが無かったのでとても新鮮だ。巻かれているLEDテープライトを手に取るだけで心なしかテンションが上がっている自分がいる

Tapo L900-5 を細かくみていく

Tapo L900-5 の表面はこんな感じ。LEDテープライト表面にある四角のとこがLEDになっているので電源を入れるとこの四角がめちゃめちゃ光る

Tapo L900-5 を細かくみていく

LEDテープライトの背面には3Mの両面テープがセットされている

これで好きなとこに貼り付けてね!ってことだろう

Tapo L900-5 を細かくみていく

とりあえず電源ケーブルやスイッチを接続し、電源をオンにすると画像のように発光する。オレンジやグリーンとカラーが変化しながら点灯している

あとで気づいたのだが、この状態ではまだ設定が出来ていなくて、「これから設定ができるよ!」っていうモードとのこと

設定自体はアプリから行う

※ちなみにここで点灯しないのであれば、LEDテープライトの端子部分が反対になっている可能性があります

アプリで初期設定。好きなカラーで点灯させることができます

アプリで初期設定。好きなカラーで点灯させることができます
TP-Link Tapo

TP-Link Tapo

TP-LINK無料posted withアプリーチ

「Tapo」をインストールし、アプリが案内する手順に沿って設定をしていきます

設定が終わるとアプリで「Tapo L900-5」の点灯するカラーを変更したり、電源のオン・オフやスケジュールを設定して点灯する時間を決めることができる

デスクで「Tapo L900-5」を実際に使ってみた

デスクで「Tapo L900-5」を実際に使ってみた

アプリで設定も終わったので「Tapo L900-5」をデスクに貼り付けて実際に使ってみました

よくLEDテープライトはデスク奥、側面に貼り付けて壁に反射するような感じにするみたいだけど、ぼくのデスク奥は壁ではない。そのままデスク奥の側面に貼り付けると点灯していないときのカッコ悪さが目立つので天板下に貼り付けました

よくペットのワンちゃんがデスク下にも入り込むので、明るくなって利便性もあります!

デスクで「Tapo L900-5」を実際に使ってみた

こちらがグリーンに点灯したときのデスクです

うーむ。これはこれで結構ありかもしれない(こんな使い方しているデスクは見たこと無いけど・・・)

かっこよさあり、足元も照らせるので個人的には結構満足です

天板裏はこんな感じ

天板裏はこんな感じ

天板裏はどうなってるんだ?

と思っている方のために撮影しました。Tapo L900-5 を貼り付けた天板裏です

こう見ると「これはちょっと・・・」と思いますが、天板裏なんてわざわざ見ることもほとんどないのでこれでOKです

Tapo L900-5 の「良かった点」「残念な点」

Tapo L900-5 の「良かった点」「残念な点」

生まれて初めてLEDテープライトを使ってみましたが、結構いいモノですね

Tapo L900-5 の「良かった点」「残念な点」をまとめました

良かった点
  • デスク周りをLEDテープライトでオシャレに演出できる
  • アプリや音声コントロールで操作ができる
  • 光量が思ってたよりもあって明るい
  • 取り付けと設定が簡単(アプリの案内どおりに設定すれば簡単です)
残念な点
  • LEDテープライトを好きな長さにカットできるけど残った部分がもったいない
  • クイックスタートガイドに日本語がない
  • 1度貼り付けたあとは他の場所に張り替えるのが難しそう(良くも悪くもしっかり両面テープが機能している)

LEDテープライトはテンション上がる

デスクにLEDテープライトを使って点灯させるのは意味があるのかなーぐらいに思っていた。別に作業効率が上がるわけでもないしね

だけど、実際に体験してみると全然違うわー。作業効率は上がらないかもしれないけど、テンションは上がる

テンションが上がるから仕事やブログ作業にもやる気が出るのよ!!

それを作業効率がよくなった!と言うのは違う気がするが、デスクにLEDテープライトをひとつセットするだけで自分の気持ちが盛り上がるのは間違いないですよ

デスクを少しでもオシャレにしたい!と思うのであれば積極的に取り入れていくといいだろう

では本日はこのへんで

最後までお読みいただきありがとうございます

また明日の記事でお会いしましょう!!

Sponsored Links