普段は尊師スタイル、久しぶりに16インチのキーボードを使って感じたこと
普段自宅で作業をするときは、 『HHKB』+ 『16インチ MacBook Pro 2109』の組み合わせで、尊師スタイルで作業するのが、ぼくの日常 だが、先週末の3連休 尊師スタイルに重要なアイテム「キーボードブリッジ...
普段自宅で作業をするときは、 『HHKB』+ 『16インチ MacBook Pro 2109』の組み合わせで、尊師スタイルで作業するのが、ぼくの日常 だが、先週末の3連休 尊師スタイルに重要なアイテム「キーボードブリッジ...
今年も残りわずか… この時期になるとガジェット系YouTuberやブロガーは、こぞって「2020年に買ってよかったもの!」を紹介してますよね ってことで、当ブログもやるよ 2020年本気で買ってよかったものラ...
あなたはApple Watch は使ってますか? 初めてApple Watch が登場したのが2015年3月10日。当時はすごく珍しいApple製品ででしたが、発売して5年が経過した現在は当たり前の存在になってますよね ...
M1搭載Macは発売開始してからというモノ、すごい大人気だし、評判もいい。「サクサク動く」「バッテリーの持ちもいい」「処理性能も高い」。ぅんぅん。わかるよ。ブログやYouTubeやTwitterを見てても評判いいもんね。だけどね1番は16インチ MacBook Proなんだよ!っていいたい。特に整備済はコスパがいい
よく「カバンの中身」の記事は書くことがあるので、ちょっと目線をかえて、毎日持ちあるているガジェットポーチの中身を紹介したい 普段から16インチ MacBook Pro 2019 を持ち歩くときは一緒に持ち歩いているガジェ...
先月から発売開始したM1チップ搭載Macがなかなかいいみたい サクサク動いて、バッテリーの持ちもよく、発熱も抑え気味。そしてたいていのアプリは全然うごくので、ぼくぐらいのクリエイターなら問題なく使えそうなんだよね〜 &n...
16インチ MacBook Pro 2台 を毎日毎日バックパックに入れて持ち歩いている人なんて、世の中を探してもほとんどいないだろう ぼくは、そんな珍しいケース 「16インチ MacBook Pro を2台、毎日持ち歩く...
「早く支給してくれればよかったのに…」 とちょっと不満をもらしつつ。ぼくは今、自前の16インチと会社から支給された16インチのなんちゃって16インチ MacBook Pro 2台持ちユーザーだ ...
先日に「16インチ MacBook Pro 2台持ちユーザーになりました」で紹介したが、会社の都合…おかげで16インチ MacBook Proの2台持ちユーザーとなった もともと自前の16インチで作業をしてい...