このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

会社の飲み会は参加しなければならないものなのか?

こんばんは!HIRAMA(@hiramarilyouiti)です!!

社会人になってからというものずっとサラリーマンをやっている僕ですが、会社で苦手な行事があります

会社の飲み会です

通常勤務後にプライベートの時間をさいて会社の人たちの飲み会

会社で仲のいいメンバーで飲みに行くのであればまだいいのですが、僕が勤めている会社は中途入社の社員がいた場合は強制参加で歓迎会が繰り広げられます

ときには会社からお金がでてタダで飲み食い出来るときもあれば強制参加にもかかわらず多少なりとも支払いを求められることもあります

果たして会社の飲み会というのは参加しなければならないのか?

について少し考えてみます

 

若い人ほど会社の飲み会が苦手!?

最近の若い年代の方は会社の飲み会が苦手な傾向にあるようです

勤務時間外で給料も発生しないのに会社の人と飲み会するなんて考えられないんでしょうね

しかも上司と一緒に飲みに行くとなると気持ちよくお酒も飲めないでしょう、そういう気持ちはわかる気がします

僕の同僚で当ブログのメンテナンスもしてくれる中村さんは「会社の行きたくない飲み会に行くぐらいなら名探偵コナンの映画見に行くわ!!」って言っているぐらいです

 

そもそも飲み会に行きたくない!

会社の飲み会がそもそも行きたくない!と思っている人もたくさんいるのではないでしょうか?

僕もそう思っているひとりです。というか僕はあまりお酒が飲めないので飲み会自体好きではありません

その辺は会社に恵まれているのか無理に酒を飲まされるようなことはないのですが、飲み会の席にいても楽しくないですし時間が勿体なく感じます

 

強制参加の社風がどうかと思う

会社によっては飲み会のようなお食事会は強制参加のようなとこも少なくありません

いったい強制参加させることで会社は何を求めているのでしょうか?

社内や部署同士の社員のコミュニケーション?

飲み会をすれば親睦が高まる??

仕事で言えないようなことが言える???

そのために飲み会をするのであれば残業代や費用は負担して頂きたいものです

それが難しいのであれば自由参加にするべきでしょう

空気感的にも強制的な参加を促すような会社はどうかと思う

 

断るのも勇気

あれこれ言っている僕ですが、まさに今勤めている会社がそういう会社なんです

業務内容的には特に問題はないのですが飲み会のような行事にはいつも困っています

あるとき思いっきって断ってみたのですが、「みんなが予定合わしている日だから」とか「参加しないと目をつけられるよ」等々言われますが気分が乗らないときはハッキリ断るのも勇気なのではないでしょうか?

空気が何故か悪くなる

会社の飲み会を断るとなぜか次の日の社内に不穏な空気が流れます

まるでいじめられっ子になったかのように・・・飲み会ごとき参加しないだけで仕事中の態度まで変えられるほうはたまったものじゃありません

 

会社の飲み会参加は社風に影響されると思う

あれこれと自分の愚痴も漏らしつつ話をしていきましたが、結局のところ飲み会に参加しなければならないか?というのは社風の影響がすごく強いと思う

昔の考え方の人が上司にいれば何かと会議の終わりなり新人が入ったりの節目で飲み会をやりたがり社員を強制参加させるだろう

逆に社員それぞれが仕事がしっかりできてプライベートと仕事をしっかり分けられるような会社は飲み会はすれど強制参加まではいかないで自由参加だろう

 

まとめ

「飲み会」を行う目的は色々あると思うが、本当に苦手な人がいることも会社に認識して欲しいものですね

参加することによって仕事へのレスポンスが多少なりとも悪くなる可能性があるかもしれません、皆さんはどちら派ですか?

飲み会に参加したい?したくない??

 

 

Sponsored Links