どうも!HIRAMA(@hiramarilyouiti)です!!
最近すごく悩んでいることがあります。タイトルにもありますが、仕事のことですね
僕は会社を変えど、仕事内容はそんなに変動する仕事ではないです。毎年毎年、新しい仕事があるのでマンネリすることなく、それなりに楽しく仕事が出来ていて人に自慢が出来るほどではないですが、役職も一応ついてたりはするのですが腑に落ちないことがあるんです
仕事を頑張っても仕事量が増加
会社によってもちろん違うと思いますが、なぜか仕事を頑張れば頑張るほど仕事量が増加してるんですよね
僕の勝手なイメージですけど、上司になればなるほどデスクでドーンと構えているような感じだと思ったんですけど、そうではなく
仕事が出来る人が仕事して、仕事が出来ない人はダラダラと仕事をしてるんです
もちろん会社の評価としてはそれなりに結果を出している人が昇給や役職が上がったりするのですが、ダラダラしている人は何を言ってもダラダラ仕事
役職は上がったはいいが、ダラダラ社員のせいで仕事が早い人がサポート、後始末をする必要がでてくる・・・
これって仕事が出来る人ほど損してませんか?
社員の教育問題?それは仕事が出来る人が行うものなの?
仕事ができる人も最初から仕事が出来ているわけではないのです
世の中には最初から仕事が出来てしまうようなスーパーマンがいるかも知れないですが、みんながみんなスーパーマンではありません
出来る人の仕事を「見て」「試して」「失敗して」を繰り返してわからないときは先輩に聞いて少しづつ仕事のレベルをスキルアップさせていくのではないでしょうか?
仮に新入社員を仕事ができる人が教えるのは良しとしましょう
ただダラダラ仕事をしている人の教育をするのは違います。わけがわからないです
ダラダラ仕事をしている人の分まで仕事ができる人が仕事をしているのは何か違う気がします
役職になりたくない問題
男なら、会社で偉い役職につきたい!と思っている方は少なくないと思いますが、実際に現状の会社でうえの人間に本当になりたいのか?となると「なりたい」という答えは少ないでしょう
なぜ現状より給料もあがるかもしれない役職になりたがらないのか?
それは仕事量が増えて自分の時間が少なくなるからです
全部が全部の仕事が役職がつくことで仕事量が必ず増えるわけではないと思いますが、現状よりは自分の時間というのは減るでしょう
まとめ
僕もそうですが、全く業種の違う友人も仕事を頑張ったら頑張ったで仕事量がなぜか増加する
本来、仕事を頑張っている人が少しでも楽になるのが普通な気もします
頑張ったら仕事量が増えるのであればある程度、頑張らないで様子を見ながら仕事をする!っていう人もいるんでしょうね、難しいお話です