作業中のベストパートナー AirPods Proを買いました
AirPods Proを買いました AirPods Proが発売されてから半年以上経過するけど、妻との結婚記念日の想い出の品として夫婦で「AirPods Pro」を買いました 実際に使ってみると”良かった...
AirPods Proを買いました AirPods Proが発売されてから半年以上経過するけど、妻との結婚記念日の想い出の品として夫婦で「AirPods Pro」を買いました 実際に使ってみると”良かった...
昨年、16インチ MacBook Pro(2019)が発売されてからというもの気になって気になって気になって、まったく手を出せないでいた 愛用中の15インチ MacBook Pro(2016)が不調ということ、妻から理解...
新年度になり気づけば持ち運ぶガジェットもずいぶんと変わってきた ひとつのくくりとして「2020年版サラリーマンブロガーのカバンの中身」を紹介したい 去年に「2019年!サラリーマンブロガーのカバンの中身!!」という記事も...
連載シリーズ「真のキーボードとは」を終え、悩みに悩んだすえステンレスショッピングで購入することができた「HHKB Professional HYBRID Type-S」 もともと前のモデルHHKB BTを愛用していたので...
数あるマウスの中でかなり気に入っているロジクールMasterシリーズ。MX Master 2Sをずっと愛用していたのだが、最新のMX Master 3が登場してからというもの気になって気になって気になって仕方ないので購入...
2019年9月にiPhone 11シリーズが発売して多少、心が揺れ動いたものの「Type-C対応iPhoneが登場するまでは新型は買わない!」的な想いがあったのですが、結局iPhone 11を買っちゃいましたよ! 購入し...
以前から「iPadを新調したい」と思いiPadに対しての悩みの記事をあれこれと執筆してきました いいタイミングも重なり「11インチ iPad Pro」を購入することが出来ました! 「iPhone 11じゃなくてiPad?...
8月から大幅に業務内容が変わったのだが、それに伴い僕が必要な仕事道具にも変化が出てきた 基本的にどこにでも15インチ MacBook Proを持っていき、自宅と職場ではクラムシェルモードで利用している その際に外部ディス...
15インチ MacBook Pro。お世辞にもバッテリーの持ちがいいとは言えない。すでに3年目に突入していることから15インチ MacBook Proを持ち運ぶときは自然と電源アダプタを持ち運ぶ必要が出てくるのだ しかし...