こんばんは!HIRAMA(@hiramarilyouiti)です。
ソフトバンクがまた面白い製品を登場させていますよ。
なんとWindows搭載のスマホです。
しかもメーカーはLenovo。
皆さん耳にしたことぐらいあるのではないでしょうか?
家電量販店のパソコンコーナーとかに行くと目にするメーカーですよね!
そのLenovoが日本国内のキャリア取扱で初めてスマホを登場させるようです。
「SoftBank 503LV」

主な仕様
| メーカー | Lenovo |
|---|---|
| OS | Windows 10 Mobile |
| プロセッサ | Qualcomm Snapdragon 617/1.5GHz 4コア+1.2GHz 4コア |
| メインメモリ | 3GB |
| 内部ストレージ | 32GB |
| 外部ストレージ | microSDXC(最大128GB) |
| ディスプレイ | 約5.0型 HD TFT液晶 |
| 解像度 | 720×1280ピクセル |
| 連続通話時間 | 約600分(3G)、約540分(GSM) |
| 連続待受時間 | 約190時間(LTE)、約205時間(AXGP)、約265時間(3G)、約200時間(GSM) |
| バッテリー容量 | 2250mAh(取り外し不可) |
| アウトカメラ | 有効約800万画素CMOS |
| インカメラ | 有効約500万画素CMOS |
| ボディーカラー | ブラック |
| サイズ | 約71.4(幅)×142.4(高さ)×7.7(奥行き)mm |
| 重量 | 約143g |
かなり気になる商品であるのは間違いないが、残念ながらこの製品。法人向けの販売になるとのこと。残念・・・
まとめ
Windowsスマホというぐらいなので「SoftBank 503LV」をテレビに接続してあげればPC画面のように表示がされる。
さらにマウス、キーボードも接続すれば使用可能のようです。
OfficeMobileアプリがプリインストールされているので簡単な編集等はできそうですね!









コメントを残す