このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

入社して1年も成長が全然みられない社員の扱い方を考えてみる

入社して1年も成長が全然みられない社員

どうも!HIRAMA(@hirama1406)です!!

日々の生活をしていくことで欠かせないこと「仕事」ですが様々な職種がある中で自分が好きなこと出来そうなことを仕事していくかと思います

中には選択肢が少ない中からイヤイヤで選んで仕事をしている方もいるかと思います。(ちなみに僕はイヤイヤです)

ただどんなに自分に合ってたとしても合わなくても就職できたのであれば仕事内容を一生懸命に覚えて一人前になろうとするもの、しかし稀にある一定のラインから上に成長が見られない社員がいるのも事実です

本日は1年経過しても成長しない社員について考えてみました

 



成長しない社員の特徴

あきらかに周りの社員から見てもレベルアップが感じられない社員がいる、あとから入社した新人の方が仕事できたりする

成長しない社員にはどんな特徴が見受けられるのだろうか?

 

わからないことをわかったフリとする

なんでわからないことをわかったフリをするのは謎。本当にわかったつもりなのか、その場しのぎの返事なのかはわからないが・・・

「この仕事はこうやってやるんだよ」と伝えると「ハイ!わかりました!!」と気持ちのいい返事をするものの実際に教えた仕事をお願いすると「この仕事、初めてやるのですが・・・」とかわからないまま勝手に仕事をしたあげくにミスをする

 

メモを取っているが活用出来てない

上記のことから仕事中はメモを取るようになっているのだが、全く活用が出来ない

仕事内容をメモするしないは自分が仕事を覚える為のステップでしかないと思っているので正直仕事内容が覚えられるようなのであればどちらでもいいと僕は思っている▼

ただメモを取るのであれば仕事に時間はかかってもいいからミスをしない心意気ぐらい持って欲しい

 

緊張感がまるでない

仕事をミスを注意や叱ってもまるで反応が薄い、「すみませんでした」としか言わない

どんな仕事でも数字をとる仕事だと思うが、どんなに追い込まれていようともまるで緊張感が伝わらない

「なんとかなるんでしょ?」という感じが凄まじく強いのだ

 

それ以上、成長が見込めない社員は必ずいる

入社して1年も成長が全然みられない社員

残念なことではあるが、会社の人間が全員が全員、完璧に仕事をこなすことなんて出来ない

やはりその中には成長出来ない社員が多数いる、その中でもとびきり成長しない社員が目立つだけであって・・・

ただそんな成長しない社員だとしても会社も一度入社させた以上、ヒョイヒョイと辞めさせることなんて出来ない

なので成長しない社員は成長しないで仕方ないのでその変わりに会社に貢献できるような仕事等をやってもらうしかない

 

成長しない社員の扱い方

入社して1年も成長が全然みられない社員

まずは「成長しない社員」に「自分が成長していない」ということをわからせる必要がある

自分だけ「他と違う扱いをされた」ときに自分自身が成長してないせいだから仕方ない・・・と思ってもらわなければ本当に先がない社員だろう

 

単純作業ばかりをやってもらう

誰でもできるようなルーチンワークや単純作業をひたすらやってもらう

その分、他の社員は別の仕事をすることで効率を図れるだろう

ただこのやり方だと他の「できる社員」からの反感を買う可能性があるので給料面等で少し格差をつけたほうがいいかもしれない

 

部署の移動

1年同じ仕事をしても独り立ちできないくらい成長が見込めないのであれば恐らく部署が悪い可能性がある

本人の問題もあるかもしれないが、周りの人間達の問題も否めないので思い切って部署を移動して心機一転で頑張らせるのも一つの手かも

 

退職して頂く

究極の最終奥義となるが、部署移動も嫌だ、成長する見込ないお荷物社員予備軍になるのであれば先々の会社のことを考えるのであれば退職してもらうのもひとつの手かもしれない

実はお互いにとってもいい方法のひとつだったりする

 

まとめ

今回は「入社して1年も成長がみられない」というタイトルで執筆しましたが、日々成長していくなんてかなり難しいものです

せめて仕事を一人でも任せられるようなぐらい成長してもらうことがどの会社も最終的な目標なんじゃないでしょうか?

仕事内容にも寄りますが、入社1年しても一人で仕事を任せられるような人材に育っていないのであれば少し考えものですね

Sponsored Links