
先日に購入したオシャレスピーカー SMALL TRANSPARENT SPEAKER なんだけど、さらに使い勝手を良くするために、WiiM Mini を購入しました。
WiiM Mini があれば、SMALL TRANSPARENT SPEAKER の使い勝手が向上!専用アイテムってわけではなく、他のあらゆるスピーカーにも利用可能で、オーディオ機器がこれを使うだけでスマートオーディオに大変身する。
ぜひ最後まで読み進めてもらえると幸いだ。
ではいってみよう!
・SMALL TRANSPARENT SPEAKER!透明なオシャレなスピーカー!見た目もよく音質もよい

Contents
SMALL TRANSPARENT SPEAKER の不満点

オシャレスピーカーこと SMALL TRANSPARENT SPEAKER なんだけど、見た目は最高で僕のテンションを上げてくれるものの、ひとつだけ不満点がある。
それは、Bluetooth接続が遅い、もしくは接続先をいちいち指定することがあること。
設置場所はデスクの背面にある棚。そしてMacBookとはBluetooth接続をしているんだけど、MacBookSpotifyを再生しようとすると全く音が流れてこないことがある。Bluetooth設定から1度別のデバイスに指定して、再び SMALL TRANSPARENT SPEAKER を選択すれば再生することはできるんだけど、これはめんどくさい。
Spotifyの再生ボタンを押してスムーズに再生させたい。

「何か方法はないかなー」と思い正規代理店のHPをじっくり見ていると気になる単語がある「WiiM Mini」?
どうやらこれを購入することで、Wi-Fi経由で音楽を再生などができるようだ。過去に SMALL TRANSPARENT SPEAKER + WiiM Mini の組み合わせを試している人がいないかなと思い調べてみたが、これといった情報がなく、やってみるだけやってみるかということで購入に至ったわけです。
WiiM Mini を購入しました

ってことで購入しました WiiM Mini です。特にAmazonのセールで購入したわけでもなかったので13,000円くらいしました。先日開催されたAmazonプライム感謝祭ではセールで10,320円とかになってたので、もし購入を検討されている方がいれば、セールタイミングの方がお得に購入できますよ。
本製品はBluetoothやAirPlay 2接続に対応していないスピーカーでも3.5mmアナログAux端子で接続すれば使えるようなアイテム。専用アプリから音楽を再生することも可能でハイレゾにも対応している。
設定は簡単

設定もめちゃくちゃ簡単で、WiiM Mini をステレオデバイスに接続し、専用アプリの指示に従ってWi-Fi接続をするだけ、すぐに使い始める事が可能です。手軽に設定して使い始められるってのはめちゃくちゃ良い。
WiiM Mini を使ってみて
iPhoneやMacと好きなデバイスから接続できるようになった

AirPlay2 に対応したことによって、iPhoneやMac、iPadなど同じWi-Fi環境化にいるデバイスからなら音楽を再生することが出来るようになりました。
いやー何気これ便利ですね。今までは SMALL TRANSPARENT SPEAKER から音楽を流したかったらいちいちMacBookから操作をしていたのですが、今度からはもうiPhoneから直接 SMALL TRANSPARENT SPEAKER で音楽を再生することができます。
再生ボタンを押してから反応が良くなった

さて1番重要ししていたMacBookのSpotifyの再生ボタンを押してすぐに音楽再生が始まるのかどうか?なのですがバッチリです。
ワンテンポぐらい遅れることがあるぐらいですが、全然許容範囲内。これなら音楽が再生されなくてイライラすることもありません。
SMALL TRANSPARENT SPEAKER の下に本体を隠せる

WiiM Mini を SMALL TRANSPARENT SPEAKER の近くにあったら邪魔くさいのでは?と思うかもしれないですが安心してください。なんと、SMALL TRANSPARENT SPEAKER の下に WiiM Mini 本体を隠すことができるんです。いやーこの仕様は嬉しいポイント。
SMALL TRANSPARENT SPEAKER のオシャレな感じでいけるってのは良いですよね。マジでおすすめです。
快適に使えるようになりました

こんな感じで、”SMALL TRANSPARENT SPEAKER をWi-Fi経由で音楽を楽しむためにWiiM Miniを購入しました”というお話を終えたいと思う。
実は、SMALL TRANSPARENT SPEAKER Wi-Fi Version というモデルがあり、こちらを購入した方が WiiM Mini を買わなくてもいいかもしれないが、僕のような組み合わせて使う方がトータルコストとしては安かったりするので、もし購入するなら覚えておくといいだろう。
僕としては、SMALL TRANSPARENT SPEAKER がかなり快適に使えるようになったので大変満足です。気になる方はチェックしてみてくださいね!
では本日はこのへんで。
最後までお読み頂きありがとうございます。
また明日の記事でお会いしましょう!
