MacBookをカタカタとタイピングしている自分ってカッコよくね?

MacBookをカタカタとタイピングしている自分ってカッコよくね?

仕事してたり、ブログを書いてたりしているとさ

ふと思うことがあるんだけど、MacBookでカタカタとタイピングしてる自分ってカッコいいって思ったことない?

ぼくは…あります

いま、まさにこのブログ記事を書いている瞬間も「あっ!ぼくカッコよくね?」ってなってる

カタカタしている内容がどうあれ、MacBookに向かってタイピングしている人ってカッコいいよね

 

どこでカタカタしているのが1番カッコいいのか?

MacBookでカタカタしているとカッコいい

あとはどこでカタカタしてたらカッコいいのか?ってことだけど、これはマジで重要!

場所によってカタカタしている自分が滲んでしまう

ではどこでカタカタしたら1番カッコいいのか?

いってみよう

MacBookでカタカタするとカッコよく見える場所はどこか?
  • ①自宅のデスク
  • ②会社のデスク
  • ③スタバとかのカフェ

①自宅のデスク

自宅のデスクでカタカタするとカッコいいだろうか?

ん〜

自分ではカッコいいと思っていても自己満足になってしまう

しかも自宅でカタカタしてても見てるのはペットと妻だけという悲しい現実

 

②会社のデスク

じゃ人がいる場所!

会社のデスクだとどうだろうか?(カタカタ…カタカタ…)

ぐはっ!?

会社のデスクだとすでに周りの社員もカタカタしてる。みんながカッコいい感じになっちゃう!!

 

③スタバとかのカフェ

うん。やはりMacBookと言えばスタバだろう

いわゆるドヤラーだろ

スタバでカタカタしてたら、カッコよく見えるよね!

どう?

みんなはスタバとかのカフェでカタカタする?

 

いや…ごめん。まったくスタバとかカフェいかねーわ

どこでMacBookをカタカタしたらカッコいいのか?と考察してみると、スタバやカフェでカタカタしたらカッコいいってことになった

 

だけどね

 

ぼくは全くスタバとかカフェに行かねーんだわ

 

スタバとかカフェってさ。”ひとりで行かない”というより行けないっていうほうが正しい

 

だからね。ちょっと憧れるんだよね〜

スタバとかカフェでMacBook広げて、忙しそうにカタカタしている人ってさ

たまたまディスプレイ覗いて、それがTwitterしかやってなかったとしても、ぼくはカッコいいと思う

 

あ〜羨ましい

 

 

タイピング音がモチベーションにつながる不思議

ぼくだけかもしれないけど

タイピング音ってモチベーションあがるんだよね〜

カタカタっていう音色がとても心地よい

リズムよくキーボードをカタカタ叩いていると、ガンガン仕事もブログも書けちゃうんだよね〜

逆に無音のキーボードとかは、ぼくは使えない

むしろそんなキーボードで仕事しろって言われたら全力でキーを叩いて無理やりタイピング音を出すだろう

それぐらい「カタカタ」っていうタイピング音は大事

 

今日も全力でタイピング音を鳴らそうぜ!!

 

Sponsored Links