以前に「【レビュー】ノイズキャンセリング搭載のコスパ最強ヘッドホン「OneOdio A10」がヤバい![PR]」でレビュー記事を書いた OneOdio A10 がパワーアップしたということで製品提供をいただきました。
当時の OneOdio A10 は価格が5,000円ほどで機能満載。コスパが良いヘッドホンでしたが、果たしてパワーアップバージョンの OneOdio A10 はどうなのだろうか?
本日は、パワーアップした OneOdio A10 をレビューしていく
※本記事は製品提供をいただき作成しています。
Contents
OneOdio A10
見た目だけで言うと旧型とそこまで変化がない感じがするが、ハイレゾ対応したり充電速度も上がっている。以前のモデルは10分で2時間使用だったが、今回のモデルは5分で2時間。かなりパワーアップしているのだ。
他にも本体から操作できる各種ボタンも押しやすくなりしっかりパワーアップしていることがわかる。
OneOdio A10 仕様
ドライバー | 40mm |
Bluetoothバージョン | V5.0 |
バッテリー容量 | 800mAh |
再生時間 | ・40時間 (ANC+BT) ・50時間 (Bluetoothのみ) ・62時間 (ANCのみ) |
充電時間 | 約2時間 |
インピーダンス | 32Ω±15% |
ノイズリダクション深度 | -35 dB |
周波数特性 | 20 Hz–40 kHz |
感度 | -42±3 dB |
重量 | 約295 g |
OneOdio A10 外観
OneOdio A10 を使ってみて
OneOdio A10 の見た目のデザインはシンプルでかなり好み。重量感もそこそこあるので高級感があります。カラーリングも僕の黒モノで揃えているデスクにピッタリです。
ただ少し側圧が強く僕は長時間装着しているのは難しかった。使い込んでいけば慣れるかもしれない。
しかし10,000円をきる価格で機能満載・デザインも良いので初めてヘッドホンを購入する方におすすめしたい。
フィット感がとても良い
チラッと触れたが側圧は少し強め。だけどイヤーパッドが非常に柔らかいので耳が痛くなることはない。むしろフィット感がとても良い。
このイヤーパッドは病みつきになりそう。
ただね。この側圧….側圧がもう少し弱かったら最高なのよ。
ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング機能が中々良い
ノイズキャンセリングはすごい強力というわけではないが、リモートワークをするときの生活音をかき消すぐらいの力はある。
ブログ作業をしていてもテレビからの音やペットの鳴き声を軽減してくれるので集中力を高めることができます。
専用アプリもないのでシンプルに使うことができる
この手のヘッドホン製品には専用アプリがつきものだけど、OneOdio A10 には専用アプリがない。なので、他社ヘッドホンのように細かい設定をすることが出来ないけど、ある意味シンプルに使うことができるのがメリット。
難しいことを考えずにiPhoneやMacと接続して好きな曲の再生ボタンを押すだけで良い。
音質は十分満足している
音質に関しては十分。高音低音がしっかり出ている印象。特に物足りなさを感じることはありませんでした。どんなジャンルの音楽でも楽しめそうです。
この価格帯で機能やデザインだけではなく音質にもこだわっていることが感じ取ることができる。
OneOdio A10 の「良かった点」「残念な点」
10,000円にも関わらず機能が詰め込まれておりデザインもカッコよい。音質も特に不満に感じることはなかった。
メインヘッドホンにもサブヘッドホンにもなりえる性能は持っているので、「もう1台ヘッドホンがほしかったんだよなー」という人にもオススメ。
OneOdio A10 の「良かった点」「残念な点」をまとめてみました。
お手軽価格で購入できる全部入りヘッドホン
初めて購入する最初のヘッドホンとして購入しても良いし、サブヘッドホンとして購入してもいい。10,000円もしないでこれだけでの機能満載ヘッドホンを購入できるなら選択肢にいれても良いだろう。
これからヘッドホン購入を検討している方はぜひチェックしてみてくださいね。
では本日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
また明日の記事でお会いしましょう!