糖尿病で絶賛入院中の平間(@hirama1406)です。
入院中に困ることってなんだと思います?
好きな食べ物が食べれない?
外出ができない??
お風呂が満足に入れない???
どれも違います。いいですか?答えは、WiFi環境がないことです。仕事もそうですが、ブログを書けなくなるのが最大のストレス!!
お医者さんが「入院」と「これからの治療法方針」を説明してくれているのに、僕はずっと「WiFiあるんですか?」「病室でパソコンをカタカタしていいですか?」と噛み合わない会話ばかりして少し怒られたぐらいです
本日は、入院している僕が使っているWiFi環境について語っていく!では行ってみよう!!
Contents
病室にWiFi環境がない!?
医療の現場では当たり前と言えば当たり前なんでしょうけど、病室にWiFi環境はない
部屋によって有線のインターネット環境を用意しているようなんだけど、下記のような説明をされた
じゃ個室でいいじゃん!と思うけど、個室ってお金かかるんだよね。病院によって価格が違うと思うが、僕が入院した病院では、7,000円/日 か 5,000円/日 の個室で、シャワーがあるかないかで値段が違う
最初は「個室でいいじゃん!」と思ったんだけど、
と言われ計算してみると、部屋代だけで、150,000円 〜 210,000円が発生することが判明した
いやそんなお金あったら、Apple Watch や iPad Pro を購入するわ!!!と思い迷わず大部屋を選択
ただ大部屋でWiFiを使いたいのであれば、自分で用意する必要がある とのこと
WiFi環境がないと生きていけない
こんなにWiFi環境にWiFi環境にこだわっているのには、ちゃんと理由がある
理由はたった2つで
もうこの2つしかない。僕の仕事はテレワークが基本なので、MacとWiFi環境されあれば仕事ができる
オンライン会議はちょっと厳しいけど、そこは優秀な部下と連携すれば大丈夫だ
そしてブログ。ブログ記事は書き続けたいのよ
なんだかんだで、7年も続けているので途切れさせたくない!という強い思いがある
ここまで来てしまうと記事を書かないほうが具合が悪くなってしまう
モバイルWiFiルーターとテザリングで対応します
病室でのWiFi環境を構築するために目をつけたのが、モバイルWiFiルーターだ。ただ僕が1日で使うデータ通信量は約25GBほど、制限付だとすぐに使えなくなってしまう
それにいくら使い放題のモバイルWiFiルーターを用意したとしても、実際に使用する場所で圏外だったら意味がない
ってことで、今回の入院で使うWiFi環境は下記のとおり
楽天モバイルのモバイルWiFiルーター
使い放題で入院期間の1ヶ月だけ使いたい。そんな都合のいいモバイルWiFiルーターはないかなーと思ってたらありました。楽天モバイルです
7月1日から0円プランがなくなって、980円〜2,980円になり何かと話題になっていますが、全力で使う人にとっては問題ないです。だって、上限が2,980円なんだもん
楽天モバイルをメインしてこの入院生活を過ごしていこうと思っている
会社から借りているソフトバンクのモバイルWiFiルーター
楽天モバイルは契約したけど、入院中も仕事するのに会社がモバイルWiFiルーターを用意してくれないのか?と思い、上司に相談すると、ソフトバンクのモバイルWiFiルーターを借りることができました
ただし、月間上限50GBという制限付。いつもどおり普通に使うと2日と持たないので、電波環境が良くないときなどの予備回線として持っていく
ワイモバイルSIMでテザリング
メインで使おうと思っている楽天モバイルが病室でエリア外だったときのために、iPhone 13 Pro で使っているワイモバイルSIMをシンプルMプラン(15GB)からシンプルLプラン(25GB)に変更した
楽天モバイルがエリア外のときは、ソフトバンクのモバイルWiFiルーター(50GB)とワイモバイルのシンプルLプラン(25GB)でうまく使っていく作戦だ
楽天モバイルのパートナー回線とワイモバイルの制限時1Mbpsに期待
楽天モバイルのWiFiルーターが病室で使い放題のエリアで繋がってくれるのがベストなんだけど、パートナー回線(au)でもいいと思っている
パートナー回線はデータ通信が、月間上限5GBではあるが、制限中は最大1Mbpsの通信速度でインターネットを利用することできる
ワイモバイルも同様に速度制限された場合、最大1Mbpsの通信速度になる
最悪の場合、最大1Mbpsの低速回線で頑張るしかない
入院前に1度試させて頂いています
実は入院前にお医者さんに相談し無理を行ってモバイルWiFiルーターを試させてもらってます
さすがに病室では試せないので病室近くのエレベーターホールで通信環境をチェックしてきました
結果は下記のとおり
楽天モバイルがパートナー回線に接続されてしまい絶望。ソフトバンクとワイモバイルの通信環境は問題なし
ってことは、最終的に1MbpsのWiFi環境で頑張らないといけないのか・・・と思いつつ入院当日を迎えました
実際に入院する部屋で通信環境をチェック
入院前に近くのエレベーターホールで通信環境はチェックしてたのもも。わずかな奇跡を信じて入院当日、実際に寝泊まりするベッドで通信環境をチェックすると驚きの結果になりました
えーそうです。まさかの大逆転劇が起きました
楽天モバイルが使い放題エリアで接続してくれたんです。これにはかなり安心しました
入院生活で仕事もブログも思っきり作業ができそうです
退院するまでの1ヶ月間。快適にWiFiを使うことができそうです
こんな感じで、入院期間中で使うモバイルWiFiルーターの紹介をした。僕と同じようにWiFi環境がないダメ。入院しなきゃいけない!!なんて人の参考になると幸いだ
僕は仕事もあるので必要以上に回線を用意したけど、仕事をしないのであればここまで必要ないだろう
圏外のことも考慮して最低2回線は用意しておきたいところです
では本日はこのへんで
最後までお読みいただきありがとうございます
また明日の記事でお会いしましょう!