
マイクアームでずっと悩んでいることがある。
以前に「マイクアームからエクステンションバーを外そうとしたら全く外れねぇ!!」でも記事にしたのだが、マイクアームで使っている延長するためのエクステンションバーの金具が全くといっていいほど外れない。
外すためのアイテムも購入してみたりしたのだが効果なし。
今回はその第2弾ってことで、あるアイテムを購入したので試してみる。
ではいってみよう!
・マイクアームからエクステンションバーを外そうとしたら全く外れねぇ!!
・ネジザウルスでエクステンションバーを外そうと思ったら全く外れねぇ!!
金具を外したい!

そもそも僕は何を外したいのか?って話をさせてほしい。
僕が取り外したいのは、エクステンションバーに取り付けたこの金色の金具部分。これが全くもって外れないのだ。
この金具はネジ穴を変換するためのモノで、かなり重要度が高い。今後マイクアームを買い替えたり、他のアイテムに切り替えるにしろ、金具の着脱は自由にしたいところ。
だけど、こいつがマジで外れない。
本気で外れなすぎて泣きそうになってくる。
コインドライバーならいけそうな予感

さて、この金具を外すべく今回手にしたアイテムは”コインドライバー”だ。たしかいつの日かXのフォロワー じゃがさん(@jaga_farm)が教えてくれたような気がする。間違ってたらごめん。
これなら力を思いっきり入れることができるから外れる気しかしない!!

まずはしっかりと溝にはめ込み。
あとは回すだけ。
ふふふっ!!
こんなの絶対に外れるじゃねーか。

ぬぉーーーーーーーーーー
リモートワーカーのパワーを今こそ見せるとき!!!
おりゃーーーーー
・・・
・・
・

えーと。
全くもって動きません。
これっぽっちもビクともしない。なにこれもう一体化してるんじゃないか?全然言う事聞かないじゃん!!!
もう絶望しかありません。
リモートワーカーとしてのパワー不足か。
コインドライバーを誤って先端アール形状(T型のモデルもある)を購入してしまったからなのか。
原因は色々あると思うが、結果としては外れなかった。
コインドライバーでも無理

コインドライバーならいけると思ったんだけど結果は惨敗。
涙がちょちょぎれそうになる。
この金具を外すためにいくつかアイテムを購入したけど、もう諦めて”金具”と”エクステンションバー”を別途購入した方が安い気がした。
金具は何度も外そうとした結果、ボロボロの傷だらけだし。もう買い替えようかなと考えている。
なんかうまく外す方法などあれば共有してほしい。
では本日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
また明日の記事でお会いしましょう!
