
先日購入した”FUJIFILM X-E5″。大変気に入っていてウォーキング時には毎回持ち歩いてシャッターを切っております。
そんなFUJIFILM X-E5ですが、この度さらに使い勝手を向上させるため、SmallRig L字グリップ・サムグリップを購入しました。
Amazonをみても在庫がないので、SmallRigのサイトで直接購入したんですよね。届くのに少し時間がかかりましたがちゃんと手にすることが出来ました。
本日は、SmallRig L字グリップ・サムグリップをレビューしていく。
ではいってみよう!
Contents
SmallRig L字グリップ・サムグリップ 外観・デザイン
SmallRig L字グリップ

まずは外観・デザインをチェックしていく。
上記画像がSmallRig L字グリップです。グリップ部分が追加されるだけではなく底面にプレートもあるので、X-E5の底面に傷や汚れがつく心配が格段にへります。

底面はこんな感じ。バッテリー部分の開閉やBluetoothボタンにはしっかりアクセスすることが可能。アルカスイス対応なので、このまま三脚を使うことも可能です。

底面の端っこになりますがストラップホールが搭載しているので、カメラ上部ではなく底面にストラップを装着したい方には嬉しい仕様です。
SmallRig サムグリップ

こちらはサムグリップです。ホットシューを利用して装着するグリップ。

ちょうど親指あたりが当たるようになっているので、グリップ力が増して撮影しやすくなります。

カメラ側に傷がつかないようにシリコンパッドが搭載している。小さいことではありますが、この気の使い方が何よりうれしい。
X-E5にL字グリップ・サムグリップを装着していく
L字グリップ装着

まずはL字グリップを装着していきます。L字グリップをX-E5の底面にセット。

付属のねじ回しで固定していきます。作業としては難しいことがなく、とても簡単に行うことが可能です。
サムグリップ装着

サムグリップですが、ホットシューにただただはめ込むだけなので、こちらも簡単に装着が可能。
レリーズボタンを装着

この話をしていませんでしたが、L字グリップ・サムグリップともに赤いレリーズボタンが付属してきます。こちらもちゃっかり装着していく。
フル装備!X-E5


L字グリップ・サムグリップを装着したX-E5がこちら。
結構ゴツくなってしまうかな?とも思ったのですが、全くそんなことなくX-E5のシンプルなデザインを残しつつ使い勝手が向上したような感じです。
L字グリップもいい感じで馴染んでいて、こういうカメラなのか?と思わせるほどなので違和感もありません。
SmallRig L字グリップ・サムグリップ 使用した感想
今まで以上に握りやすくなった

L字グリップ・サムグリップのおかげで今まで以上にX-E5を握りやすくなりました。カメラを持つときの安定感が全然違います。
X-E5はサブ機として外出用に購入したこともあり、頻繁に外に持っていくのですが、グリップ力が足りなくて不安だったんですよね。だけど、L字グリップ・サムグリップのおかげでこれから安心して使うことができます。
いやーマジでグリップ力は大事ですな。
サムグリップは操作の邪魔にならない

今までサムグリップって使ったことがなくて、操作の邪魔になりそうだなーなんて勝手に想像していたのですが、実際に装着して使ってみると全くそんなことがありませんでした。
ダイヤルやボタン操作に全く影響がないんです。
今までどおり操作もできて、グリップも使えるなんてマジで最高ですね。操作しづらいってこともありませんでした。
ちょうどよく干渉しないようなところにグリップがくるようになってるんですよね。すげーよく考えられております。
バッテリー交換やBluetoothボタンにアクセスできる

L字グリップのお話。底面はこんな感じ。バッテリー部分アクセスできるのはもちろんのこと、新たに搭載されたBluetoothボタンにもアクセスできます。どちらの使いづらいさは感じませんでした。
しっかり保護しつつカメラの使い勝手を損なわない設計ってのがすごいです。
ストラップを底面に装着できるのは良い

L字グリップの底面右側限定となりますが、ストラップホールが搭載されております。自身も今までストラップはカメラ上部にばかり設置していて底面に設置したことがなかったのですが、実際に使ってみると中々よいですね。
ストラップを底面に設置することで、カメラが握りやすくなりました。上部だとどうしてもカメラを握るときにいちいちストラップが手に干渉するのですが、底面だとそれがありません。
これは実際に手にとって確かめてもらいたい。
まとめ

こんな感じで、SmallRig L字グリップ・サムグリップのレビューを終えたいと思う。
記事執筆時点ではAmazonには在庫がない状態。再入荷予定もなさそうです。SmallRig公式サイトで購入するのもありかもしれません。僕自身は公式サイトで購入。注文から1週間弱ぐらいで手元に届きました。
クーポンもよくだしているので、到着を待てるならAmazonより安価に購入できそうです。
SmallRig L字グリップ・サムグリップを、今後も使い倒して気になった点などがでてきたらまた記事にしたいと思う。
ぜひ気になった方はチェックしてみてください。
では本日はこのへんで。
最後までお読み頂きありがとうございます。
また明日の記事でお会いしましょう!