このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

外部ディスプレイ「27UD58-B」を購入して3ヶ月ほど使いました。使用感レビュー!!

どうも!HIRAMA(@hiramarilyouiti)です!!

僕は自宅では15インチ MacBook Proを外部ディスプレイに接続し大画面で作業を行うことが多い

当時は23インチほどのASUSの外部ディスプレイを4,5年前に購入しずっと愛用していたのだが、少し大きめ27インチサイズのディスプレイをいつか導入したいな〜と考え、今年の1月についに購入をすることができた

当初購入を検討していた外部ディスプレイではないもののかなりコスパのいいLGの「27UD58-B」を購入

27インチにしたかった理由としては作業スペースの拡大とASUSのディスプレイが劣化してきた為だった

購入から約3ヶ月ほど。現在も絶賛愛用中の「27UD58-B」の使用感などをお伝えしたい

 

当初はトラブルばかりだったが最近は安定している

導入当初はトラブル続きで「このディスプレイ大丈夫か?」となったが、使い続けていくうちに気にならないモノとなってきた

当初はクラムシェルモードが反応しなかったり、ブラックアウトしたりと使っていて非常にイライラするポイントが多かったのだが、最終的に僕の使い方が悪かった?とは言えないが、うまく「27UD58-B」と付き合う方法を見つける事ができたので今ではそれなり満足している

接続方法を少し変更するだけでクラムシェルモードやブラックアウトも問題なく使用できることから僕の使い方が悪かったんだな〜と少し反省している

しかし、ユーザーによっては突然ブラックアウトしたり、いくなりクラムシェルモードが使えない!となると初期不良は疑ってしまいますよね〜

 

最終的に擬似解像度 2560×1440が快適!

「27UD58-B」の解像度は5パターンの種類がある。せっかくの4K対応ディスプレイなので4Kで使いたいところだが、4Kにすると文字が非常に小さくなりほぼ見えない

使い始めた頃は1番解像度が低い、フルHDでいいな〜と思っていたのだが最近では擬似解像度である2560×1440がすごく快適に使える解像度だ

文字を観るにも特にストレスがない大きさだし、作業スペースが非常に広く感じることが出来ることから最終的に2560×1440で落ち着いた

 

タイピングの振動が伝わるのが少し気になる

これは別に「27UD58-B」のせいではないと思うが、僕は外部ディスプレイをモニターアームにて設置している

以前使用していたASUSの外部ディスプレイでは無かったのだが、「27UD58-B」だと27インチで大きいせいかタイピングするたびに小刻みに上下に揺れるのだ

もしかしたらデスクテーブルの可能性も否めないが、この小刻みに揺れるのすげー気になる

何か解決策はないものだろうか…

 

当初は不安だったが今では大満足

購入当初は不安で仕方なかったが、使っていく内に愛着が湧いて今ではかなり大満足なディスプレイだ

価格もかなりお手頃価格なので導入費用を非常に落とすことができる

外部ディスプレイというと探せばピンからキリまで高価格なモノもある。僕も最初は8万円ぐらいのLG外部ディスプレイを購入しようと思っていたが、よくよく考えると「僕には勿体無いな〜」という気持ちが勝ってしまい「27UD58-B」にすることにした

あまり背伸びしないで自分が必要な機能を備えた製品を購入することにした

「27UD58-B」は僕が外部ディスプレイとして欲しい機能はすべて兼ね備えていたので大満足です。これからも「27UD58-B」とは長い付き合いとなっていくことだろう

 

Sponsored Links