このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

ゼンマイ式スタンド搭載ケース UPRO Ostand Spinが登場!UPRO Ostand R と悩む方のための選び方

ゼンマイ式スタンド搭載ケース UPRO Ostand Spinが登場!UPRO Ostand R と悩む方のための選び方

iPhoneのケースってたくさん種類があって迷いますよね?

今回紹介するのは、大人気のiPhoneケース「UPRO Ostand R」の後継にあたる「UPRO Ostand Spin」だ。

背面にリングを搭載していて、スタンドにもバンカーリングとしても使うことが可能!UPRO Ostand R と違いは UPRO Ostand Spin はゼンマイ式スタンドを搭載している。

ゼンマイ式スタンド搭載ケース UPRO Ostand Spinが登場!UPRO Ostand R と悩む方のための選び方

UPRO Ostand R と同様に軍用級の保護力があり、MagSafeアクセリーを使うことができる強力なマグネットも搭載している。

UPRO Ostand Spin をレビューしつつ、UPRO Ostand R と、どちらを選んだらいいのかと悩む方のためにおすすめの選び方もお伝えする

UPRO Ostand Spin の特徴
  • 背面搭載のゼンマイ式スタンド
  • MagSafeアクセサリーが利用可能
  • 軍用級の保護力!スマホを守ってくれる

iPhoneケースを何を購入していいのかわからない方。スタンド付きの機能性があるケースを求めている方はぜひ最後まで読みすすめてもらえると幸いだ。

※本記事は製品提供にPR記事です。製品のメリット・デメリットを素直にレビューしていきます

UPRO Ostand Spin

外観・デザイン

UPRO Ostand Spin

見た目だけで言うと、以前の UPRO Ostand R とほとんど変わらなくスッキリした外観。

UPRO Ostand Spin

UPRO Ostand Spin の最大の特徴なのが、このゼンマイ式スタンド。リング部分を回転させるとカチカチと90度ごとに動かせるのがとても心地よい。

UPRO Ostand Spin

この手のケースはiPhoneの側面ボタンが押しづらいことがあったりするけど、UPRO Ostand Spin に関しては安心していい。非常に押しやすくボタンが反応しないなんてことはない。

UPRO Ostand Spin

今回ご提供いただいたのは、iPhone 15 Pro用。カメラ部分もピッタリ合うように設計されており、カメラレンズ保護フィルムを張っていても問題なくケースを装着することができる。

UPRO Ostand Spin

充電端子部分はかなり余裕をもって大きめ縁取られているため、サードパーティ製のケーブルでも問題なく使える。

仕様

MagSafe対応
サイズ約15×7.5×1.1cm
重量約44g

UPRO Ostand Spin レビュー

スマホの縦置きが可能!

スマホの縦置きが可能!

UPRO Ostand Spin はなんとスマホの縦置きができる!と言ってもただの縦置きかよ?と思うかも知れないが、それなりに角度をつけた縦置きができるんだよね。

この手のスタンド付きケースって縦置きできるけど、角度が低かったりするんだけど、UPRO Ostand Spin ならインカメラで撮影やビデオ会議ができるレベルの角度で設置が可能。

スマホの縦置きが可能!

それを可能にしているのが、このゼンマイ式スタンド。UPRO Ostand R と違い、リング部分を角度をつけることができるので、画像のような角度でiPhoneを設置することができる。

iPhoneでオンライン会議をしたり、縦向きで動画を撮影するユーザーにとってはかなり響くのはでないだろうか。

バンカーリングとして使える

バンカーリングとして使える

もちろん背面のリングを利用してバンカーリングとして使うことも可能!指を入れることができるリングがあるだけで安定感はかなり違う。

MagSafeが強力

MagSafeが強力

MagSafe対応!と言いながらケースによってはそこまで磁力が強力じゃなく、使い物にならないケースなんかもあるが、UPRO Ostand Spin の磁力はかなり強力でMagSafeアクセリーを安心して使うことができる。

若干、磁力が強力すぎて、MagSafeアクセリーを取り外すときに両手を使わないといけないこともあるが、簡単に外れてしまうよりは良い。

UPRO Ostand R とどっちを選んだらいいの?

UPRO Ostand R とどっちを選んだらいいの?

ここでは、UPRO Ostand Spin と UPRO Ostand R のどちらを選んだいいのか?についてオススメの選び方を紹介する。

UPRO Ostand R を選んだ方がいい人

UPRO Ostand R を選んだ方がいい人

UPRO Ostand R を選んだほうがいい人は、よくスマホを片手持ちする人だ

片手持ちをするってなると、リングが360度回転するスタンドの方が指を自由な位置に入れて固定できるので、とても使いやすい。

iPhoneを手持ちで、写真や動画を撮影するときも360度回転リングのおかげで安定した撮影をすることができる。

UPRO Ostand R を選んだ方がいい人
UPRO Ostand R を選んだ方がいい人

スタンドとして使うときに、角度を低くして設置したい方も UPRO Ostand R を選んだほうがいいだろう。

リング部分をかなり広く展開できるので、低い位置にiPhoneを設置することができる。ラップトップで作業が多い方はこのぐらいの角度が使いやすいだろう。

特にこだわりがないのであれば、UPRO Ostand R を選んでおけば幸せになれる。

UPRO Ostand Spin を選んだ方がいい人

UPRO Ostand Spin を選んだ方がいい人

UPRO Ostand Spin を選んだ方がいい人は、レビューでも伝えたが、iPhoneをよく縦置きで使う人

iPhone でオンライン会議をするなら縦置きの方が見やすいし、ほぼ垂直と言ってもいいぐらいの角度で縦置きにできるので、縦向きの動画撮影にも向いている。

もちろん、横置きすることも可能なので安心してほしい。ここで言いたいのは特に縦向きで使うことが多い人は、UPRO Ostand Spin の方がいいよ!というお話。

UPRO Ostand Spin を選んだ方がいい人

ちなみに、UPRO Ostand R と UPRO Ostand Spin のリングで多少作りが違う。UPRO Ostand R は角があるようなリングに対して、UPRO Ostand Spin は角がとれて丸みを帯びているリングだ。

UPRO Ostand Spin を選んだ方がいい人

このリングの違いが意外に重要で、手が小さいユーザーにとっては、UPRO Ostand R のリングだと手に引っ掛かりあり、少し持ちづらい…というより少し痛いときがあるとのこと(妻が言っていた)

UPRO Ostand Spin のリングは角がなく丸みを帯びているので持ちやすい。

手が小さめの方は、UPRO Ostand Spin ならストレスなく使うことができる。

まとめ

まとめ

こんな感じで、UPRO Ostand Spin のレビューと、UPRO Ostand R と比べてケースの選び方についてのお話を終えたいと思う。

どちらも、スタンドとしても、バンカーリングとしても、ケースとしても優秀。自分の使い方に合わせて、UPRO Ostand R か UPRO Ostand Spin を選ぶといいだろう。

困ったらシンプルにスマホを縦置きにするかどうか、手が小さいかどうかで選んでも良い。

iPhoneケースで迷ったら、まずはチェックしてみてくださいね!

では本日はこのへんで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links