先日購入したオーディオインターフェイス audient EVO4。せっかくならと思いXLRケーブルを購入して、SHURE MV7 と接続して使ってみました。
今までUSB接続でしか使ったことがなかったので、どうなのかなーと思ったのですが結果的にリモートワークならどちらでもいいのかなと…
本日は、SHURE MV7 をUSBとXLR接続で使ってみた感想をツラツラと語っていきたい。
SHURE MV7 をUSBとXLR接続で使ってみて
高性能ダイナミックマイク SHURE MV7は、USB接続とXLR接続の両方に対応している。
環境や使い勝手で好きな接続方法で使ってね!ってことなんだと思うけど、この手の製品が初心者レベルの僕には違いを判断するのが少し難しい。
それぞれの接続方法を特長を下記にまとめてみた。
USB接続
まずひとつめの接続方法がUSB接続する方法。
特徴を自分なりにまとめてみた。
USB接続はオーディオインターフェイスを必要としないでPCと直接接続できることから使い勝手はかなり良い。僕も当初はそれが目的で購入した。
本体のタッチパネルで操作ができるのは便利そうに思えるが操作感は正直微妙。接待や機能を使いたいときは専用アプリから操作している。
マイク側の接続端子がMicroUSBというのは少し気になるものの。頻繁に抜き差しするモノではないので別にそこまで気にならない。
XLR接続
オーディオインターフェイス audient EVO4 を購入したことによって使用することが可能になったXLR接続。SHURE MV7 をXLR接続したときの特徴は下記のとおり
先程のUSB接続と違って本体操作や専用アプリを使うことができなくなる。それにXLR接続する場合は別途オーディオインターフェイスやXLRケーブルを用意する必要がある。
音質抜きで見た目だけの話をするのであれば、個人的にXLRケーブルの方が好み。シンプルにスッキリしているし、多少雑に扱っても頑丈そうなイメージがある。
リモートワークで使うならどちらでもいいかなと
USBとXLR接続で自分の声に違いはあるのか?
自分で自分の声をチェックするよりは第三者の意見を取り入れた方が良いと思い、勤務中に常にZoom接続している部下に付き合ってもらい検証してみました。
えーと。
冒頭でもすでに結果としてお話をしているのですが、どちらも大した変わらないとのこと。
USBとXLR接続を使い比べた感想としては、
うーむ。
オーディオインターフェイスをもっと良いモノにすれば、XLR接続時の音声がもっと良くなるのかな?どうしても比較するのであれば、もう1台オーディオインターフェイスを買ってみないとわからないかもしれない….
あっ…これが沼なのか。
もう半年ぐらい使い込んで判断してみる
こんな感じで、SHURE MV7 をUSBとXLR接続で使ってもリモートワークならどちらも良いという話を終えたいと思う。
正直、USB接続時に使える SHURE MV7のタッチパネル操作も専用アプリも1度設定すれば頻繁に変更するなんてことがないので、個人的にはUSBでもXLR接続でも良い。
ただリモートワーク時で音質は、そこまで大きな違いを感じる事が出来なかったので、せっかくオーディオインターフェイスを購入をしたことから今はXLR接続で利用している。
もう半年ほど使い込んで自分に適した使い方を判断していく。
あなたはUSB接続とXLR接続ならどちらがオススメですか?
良かったら教えて下さいね。
では本日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
また明日の記事でお会いしましょう!