このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

もう散らからない!?有孔ボードにリヒトラブ マグネットポケットをプラスしました!モノの定位置を作ろう

もう散らからない!?有孔ボードにリヒトラブ マグネットポケットをプラスしました!モノの定位置を作ろう

本日は有孔ボードにマグネット装着できるリヒトラブ マグネットポケットを購入したのでレビューしていく。

以前に「MYGRAPHY 有孔ボード に貼り付けるマグネットアイテムが欲しい!」という記事でも語ったが、デスク横の壁に有孔ボードを貼り付けていてまだまだマグネットアイテムが充実していない。

今回は収納スペースを確保するためにマグネットポケットを追加いたしました。ぜひ最後まで読み進めてもらえると幸いだ。

ではいってみよう!

リヒトラブ ポケット 特徴
  • スチール面にマグネットで貼り付け可能
  • サイズ別で販売している
  • ブラックとホワイトのカラーリング展開
  • 収納力も十分

購入したリヒトラブ マグネットポケット

リヒトラブ マグネットポケット M

リヒトラブ マグネットポケット M

購入したリヒトラブ マグネットは2種類。まずひとつめはリヒトラブ マグネットポケットM。幅256mm×奥行73mm×高さ103mmの大きさ。電卓やスケールなどの大きめなアイテムを余裕で収納することができます。

後ほど紹介するSサイズもですが、どちらもブラック・ホワイトとカラーリングを選択することができるので、部屋やデスクに合わせて購入するといいでしょう。

リヒトラブ マグネットポケットS

リヒトラブ マグネットポケットS

ふたつめはリヒトラブ マグネットポケットS。サイズは幅84mm×奥行73mm×高さ103mmと小型サイズ。主にペンなどを収納することが可能です。

リヒトラブ マグネットポケット レビュー

強力なマグネット

強力なマグネット

リヒトラブ マグネットポケットの気になるには磁力がどのくらいあるのか?ということ。実際に使って数日が経過しておりますが、勝手に落ちるってことはありません。そこそこ収納している気もしますが、ずれたりすることもないですね。

マグネットの磁力としては十分かと思います。ただAmazonレビューを見ていると「磁力が弱い」なんてことが書かれているので、もしかしたら装着する場所によって若干左右はされるかもしれませんが、僕の環境では全く問題ないです。

十分な収納力

十分な収納力
十分な収納力

収納力ですが、これも満足度が高いです。Mサイズの方に電卓とスケールを収納。Sサイズにはペンを収納しております。Sサイズはまだまだ余裕があるくらい。

これだけの収納力なら追加購入を検討できます。手を伸ばしてすぐに使える小物を入れておけるのはマジで便利。

見た目のデザインも良い

見た目のデザインも良い

そしてシンプルなデザインは個人的にかなり好み。主張が少なくて悪目立ちすることなく、必要なアイテムにすぐにアクセスすることができます。

ポケット自体の底が”深め”なので、収納しているアイテムの頭ぐらいしか見えません。見た目が悪くない収納アイテム。壁にスチール板などを設置しているならぜひチェックしてみてほしい。

まとめ

まとめ
よかった点
  • 強力なマグネット
  • 十分な収納力
  • 見た目のデザインも良い
気になる点
  • 特になし

こんな感じで、リヒトラブ マグネットポケットのレビューを終えたいと思う。収納アイテムってことでサクッとレビューしましたが、僕にはベストなアイテムでした。気になるところも特にないしね。

若干100円ショップで購入できそうなアイテムではあるが、質感とかマグネットの強さなどがきっと違うハズ!ぜひチェックしてみてください。

では本日はこのへんで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links