以前に『Insta360 GO 3!手軽に持ち運び動画撮影ができる!?頼れる小型アクションカメラです』で記事にした Insta360 GO 3 がパワーアップしましたよ!
その名も、Insta360 GO 3S です。
前モデルと比べると、ジャスチャー操作や日本語音声操作、Apple Find My(探す) にも対応しました。何より、このサイズ感で4K撮影出来てしまうことに驚きです。
今回は、Insta360様から1台お借りしたので、レビューしていきます。
Insta360 GO 3S の主な特徴は下記のとおり。
すでに Insta360 GO 3 を使われている方、これから購入を検討している方は少しでも参考になると思うので、ぜひ最後まで読みすすめてくださいね!
ではいってみよう!
※本記事はInsta360様より製品をお借りして作成したPR記事です。製品のメリット・デメリットを素直にレビューしていきます。
Contents
Insta360 GO 3S
外観・デザイン
正面はこんな感じ。見た目は以前のモデルと変わらないが、ロゴ部分にしっかりと『S』と刻まれている。
背面はこちらです。Insta360 GO シリーズを知らない方のために少しだけ説明します。
こちらの背面にモニターが搭載されているのですが、なんとこのモニター。
こんな感じで、フリップ式のモニターとなっているので、自撮りをするときなんかにもめちゃくちゃ役立ちます。
Insta360 GO シリーズの特徴である、カメラ部分の取り外しは健在。アクションポッドからGO 3Sを取り外しても、モニターにはちゃんと撮影している映像が映し出されます。
本体以外にも付属品はごらんのとおり。
- 本体
- レンズガード(本体に装着済)
- アクションポッド
- 磁気ペンダント
- ピボットスタンド
- 簡易クリップ
仕様
カラー | ミッドナイトブラック アークティックホワイト |
動画解像度 | 4K: 3840 x 2160@24/25/30fps 2.7K: 2720×1536@24/25/30fps, 2752×1530@50fps 1080p: 1920 x 1080@24/25/30/50fps |
写真解像度 | 4000×2250 (16:9) 2880×2880 (1:1) 3968×1472 (2.7:1) 4000×3000 (4:3) |
連続録画時間 | GO 3S:38分 GO 3S + アクションポッド:140分 |
ストレージ | 64GB 128GB |
バッテリー容量 | GO 3S: 310mAh アクションポッド: 1270mAh |
防水 | 10m |
サイズ | GO 3S : 25.6 x 54.4 x 24.8 mm アクションポッド : 63.5 x 47.6 x 29.5mm |
重量 | GO 3S: 39.1g アクションポッド : 96.3g |
Insta360 GO 3S レビュー
小型なので持ち運びが便利
この手のアクションカメラで重要なのは持ち運びしやすいかどうかだと思っている。Insta360 GO 3S はとても小型なので、持ち運びには非常に適しております。
本体重量は約135.4g(GO 3S + アクションポッド)ほど。iPhone 15 Pro と比べても、どれだけ小型なのか伝わるだろう。
後ほどお見せするが、ウォーキングに行くときは、サコッシュに入れて持ち運べるほど手軽でした。
フリップ式モニターが良い
フリップ式モニターも良いですね。2.2インチの大きめなスクリーン。タッチ操作にも対応していて、操作性もとてもよいです。
自撮りをするなら無くてはならない機能ですよね。ここでは、イメージが伝わりやすいようにネコちゃんの自撮りをお届けする。
アクションポッドが小型でどこにでもマウントできる
Insta360 GO 3S の特徴のひとつでもあるのですが、どこにでもマウントできるのがマジで素晴らしい。
アクションカメラってどれも小型で、色々なところに設置できますが、Insta360 GO 3S は、アクションポッド から GO 3S を取り出すことで、さらに小型になることで、マウントの幅が広がっています。
上記画像のようにデスクに設置してもいいし。
付属の磁気ペンダントに GO 3S を装着して、首にかけて、POV形式での撮影も可能です。これがまたカメラ自体が目立つことがないので、周りの目がきにならないんですよね。
黒い服に装着すると全くわからなくレベルです。
これだけ小型になると、簡易クリップを使うことで、ワンちゃんにも装着可能!画像のワンちゃんにGO 3S を装着しているのですが、どこにあるかわかりますか?
そうです。胸元です。
パッと見た感じ、カメラなんか装着していないように見えるぐらいに小型。ワンちゃん自身もカメラを装着されているなんて微塵も感じてません。
ペットに装着しても負担がないのは良いです。
4Kがキレイ!ウォーキングの動画
こちらは、磁気ペンダントに GO 3S を装着して撮影した映像です。手ブレ補正「標準」で撮影しております。どうでしょうか。
そこまでブレてされてされている感じはありません。これぐらいなら十分に共用範囲でしょう。
多少、歩き方に少し気を使えばもっとキレイな映像になるんじゃないかと思います。これなら、カメラを持って、撮影しているところをPOV形式で撮影しても面白そうですね!
ペットが我が家を爆走する動画
そしてもうひとつ撮影した映像をお見せします!!
ワンちゃんに装着して、部屋を爆走している映像です。部屋に洗濯物があるんだとか、キャラクターグッズが多いとか、作業部屋が黒すぎるとかは一旦置いといて、ペット視点で撮影するとこんなに面白い映像が撮影できます。
本当は散歩のときにでもワンちゃんに装着して撮影したかったのですが、借り物のため傷をつけたくないのと、壊れてもいけないので、ビビりちらした結果部屋の撮影になったことはご了承ください!!
この映像少し反省点があって、ワンちゃんの服に簡易クリップで装着したのですが、少し服が柔内素材だったため、思ってたより激しく撮影されたんですよね。服の素材を固めのやつとか、ハーネスとかに装着すると、もっとキレイな映像になるかもしれません。
GO 3S のみのバッテリーの持ち時間は約30分
そうそう、これ1番気になると思うのですが、GO 3S のみので撮影したときのバッテリー持ち時間ですが、約30分ほどです。
ウォーキング時に何回か撮影したのですが、4K30fpsで約30分前後でバッテリー切れになりました。個人的にはもう少しもってほしいところですが、このサイズで30分も撮影できるのは樹分といえば十分ですよね!
Insta360 GO 3S の気になるところ
バッテリー交換ができたら嬉しい
Insta360 GO 3S は充電式。他アクションカメラと違ってバッテリーの取り外しができない仕様になっている。
なので、バッテリー残量が少なくなったらバッテリーを交換すればいい!ということにならないのだ。充電しながら使うことはできるが、ケーブルがわずわらしかったりするので、出来ることならバッテリー交換ができる仕様だと嬉しい。
だけど、それだけ、アクションポッド と GO 3S のどちらのバッテリーを交換できるようにしたらいいのか?って話になるのか…個人的には、GO 3S 自体のバッテリー交換ができたら嬉しいな(めちゃくちゃバッテリー小さそう)
microSDカードでもいいから対応してほしい
これも Insta360 GO 3S ならではの仕様なのだが、ストレージが内蔵型なんですよね。購入時に64GBと128GBモデルのどちらかを選ぶんだけど、なぜmicroSDカードが使えない!!
いや GO 3S 部分にストレージが内蔵しているから、microSDカードスロットがあったら交換が大変だろう!とか防水部分で問題がでるとか色々あるんだろうけど、自分の持っているSDカードを使いたいってのが本音なところ。データ移行も高速で簡単だしね。
色々なシチュエーションで撮影したいなら選ぶべき!
こんな感じで、Insta360 GO 3S のレビューを終えたいと思う。
Insta360 GO 3S は通常版の他にトラベルキットやアクションキットなど、シチュエーションに合わせたアクセサリーとセット販売もされているので、自分が撮影したいシーンに合わせて購入するのがオススメ。
通常版でも基本的なアクセサリーが揃っているので、撮影に困ることはないだろう。実際に使わせてもらって、4K撮影もできるし、小型だしで、とても遊びがあるカメラでした。
ぜひ興味がある方はチェックしてくださいね!
では本日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
また明日の記事でお会いしましょう!