ここ数年でデスク環境が、ようやく理想に近づいてきました。ほぼほぼ満足しているのですが、何かが足りない…
そう、足りないんです。
「このデスクに足りないのはなんだ?」
「他の人のデスク環境の方がカッコよく見える」
と思って考察した結果。
僕のデスクに足りないモノは間接照明なんじゃないか!?といきついたわけです。
Contents
ほぼ理想どおりに完成されたデスク
毎日のリモートワークにブログ作業。1日の大半を作業して過ごすためのデスク。考えに考え抜いて僕が理想する完成されたデスク環境です。
デュアルモニターや入力デバイスを充実させているので、どんな作業も抜群にしやすい。しやすいんだけど物足りなさがある。
毎日作業を始める前にTwitterやInstagramに「朝の部」「リモートワークの開始」「夜の部」とその日のデスク環境を撮影して投稿しているんだけど、物足りなさがあるんだよね。
冒頭でも触れたけどやはり間接照明が足りないんじゃないかと思っている。
黒で統一されたデスク環境でめちゃくちゃカッコいいんだけど、もう少し光が欲しい。
現状デスクで使っている間接照明
間接照明が欲しい!と言っているものの現状のデスクに全く間接照明がないわけでもない。
現在利用している間接照明もしくは間接照明になりえている照明は2つ。
Tapo L900-5は言わずとしれたテープライトで、BenQ ScreenBar Haloは背面部分にちょっとした間接照明が搭載している。現状はこの2つのアイテムがデスクの間接照明の役割を担っている。
ただご覧通り間接照明が2つあろうとも少し物足りなさがあるんですよね。単純に僕のセンスレベルが足りてないってのもあるんだけど、こうもう少しカッコよくしたい。
間接照明を追加するならコレかな
「よし!じゃ間接照明を購入してデスク周りをカッコよくしよう!」と思ったら、間接照明ってめちゃくちゃ種類があるんですね。
いやーどれにしていいのか全くわからん。デスクを作り込む人は、よくこんなに種類がある間接照明の中から、自分のデスクに最適なモノを選べているなーと関心する。
まーそれでも悩みに悩んで、もし購入するならコレかなって思った間接照明を見つけました。それが下記のとおり。
Philips Hue Play ライトバー
よくデスクツアーをしているYouTuberがこぞって紹介しているのが、Philips Hue Play ライトバー。モニター裏に設置したり、デスク端に立てたりと取り付け方法がいくつかあるのは嬉しい。
間接照明としてもキレイな発光のようなので、少しお高いが1度購入してずっと使い続けるのであればいいかなーと思っている。
Philips Hue テーブルランプ
同じくPhilips Hue製品で、Philips Hue テーブルランプだ。
その名のとおり床に設置するのではなく、テーブルやデスクに設置して使う間接照明。僕のデスクが壁際にあることからデスク端っこに設置すればカッコいいんじゃないかなー思っている。
この手の間接照明をデスクに設置している方は少ないので、僕のデスクに設置すれば少し差別化できるんじゃないかなと。
±0 プラスマイナスゼロ デスクライト
今回検討している間接照明の中で、1番手が出しやすいアイテム。間接照明ってよりはデスクライトですね。
この製品を検討しているのは、単純にこのシンプルなデザイン。本当にシンプル。こんなにスタイリッシュでどうやって電源のON・OFFをするのか不安になるレベルだ。
しかも黒のデスクライトなので、間違いなく僕のデスクに合うはず!!
価格もそこまで高額ではないので、思考停止でポチってもいいかもしれない。
どんな間接照明を導入する考えるのも楽しい
こんな感じで、今のデスクに足りないのは間接照明なんじゃないか?という僕のお悩み記事を終えたいと思う。
まだどの間接照明を導入するのか全く決まってないけど、この考えている期間がたまらなく大好きなんですよね。想像が膨らむというか。「あれがいいんじゃないか」「これがいいんじゃないか」と考えながらお目当てのアイテムを探す時間が好き。
もし「こんな間接照明がいいんじゃないか!」という意見があれば教えて下さい。
では本日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
また明日の記事でお会いしましょう!