このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

デスクの端っこを持て余している件

デスクの端っこを持て余している件

何年もかけて作り続けてきたデスク環境もそれなりに理想の形になってきたのだが、まだまだ細かい悩みがあるのは事実。

本日は、その中でもちょっとしたことなんだけど、ひたすら気になっているデスクの端っこを持て余している件についてツラツラと語っていく。

購入当初は何かと広い方が良いと思い、部屋の広さが許す限りの限界サイズを購入したのだが、今となって少し裏目にでているような気もする。

ではいってみよう!

デスクの左右端っこが余っている

デスクの左右端っこが余っている

デスクの端っこが余っている…果たしてこの言い方が合っているのかどうか怪しいところではあるが、正直なところ思いっきり持て余しているのが現状です。

特に何かを設置するわけでもなく、永遠とホコリが溜まって掃除をする場所となっている。

デスクの左右端っこが余っている

夏期限定ではあるが、暑すぎるので左側のスペースには常に扇風機を設置。他にもYouTube動画を撮影するときは、このポジションにカメラを設置している。

時期や用途によって一時的に使用はするものの、絶対に必要なのか?といわれるとそうでもないというのが答え。

ええ。そうです。デスクの左右端っこが余ってるんです。

デスク幅は160cm

デスク幅は160cm

デスク幅がどのくらいかと言うと160cm。当時はそこそこ大きいサイズを購入しました。「デスクは広ければ広いほどいい」と思っていたのです。

後悔をしているのか?と言われると、そこまで後悔しているわけでもないですが、単純に持てあまりしてるのが勿体ないなーと感じているだけ。

幅160cmは広すぎず狭すぎずでちょうどいいかなと思っていたんですけどね。

ただ、この幅で役立っていることもある。それは天板裏だ。

デスク幅は160cm

デスク上に設置してしまうと存在感があるものや、ヘッドホンなどはすべて天板裏に設置している。

左側にはヘッドホンを2本。右側にはヘッドホンアンプを設置している。このおかげで、デスク上がある程度スッキリしていると言っても過言ではない。

これがもし幅が短いと、デスクを使うときにいちいち足に干渉してしまい、気になって仕事にならなかっただろう。

何かを設置するかスピーカーを端に寄せるか

何かを設置するかスピーカーを端に寄せるか

さて、この持て余しているデスク端っこだが、2つの案がある。

まずひとつめはスピーカーを端に寄せること。そうすることで、デスク全体のバランスが取れるのかなと。ただすげー贅沢な使い方な気もするし、モニター位置とのバランスが悪そう。

ふたつめは何か置物…オブジェクト的なモノを設置してみる。これはこれで、設置するモノによっては良くなりそうな気もするが、単純にデスク上に”モノ”を増やしているだけなので少し微妙かな。

何年か前に防湿庫をデスク上に置いていることがあって、それなりに使い勝手がよかったことがあるから防湿庫でもありか。だけど、それだとスピーカーの位置をめちゃくちゃ変えないといけないんだよね。

うーむ。すげー悩む。

デスクのセットアップしている画像をSNSで見ることがあるんだけど、どの方もデスクが広くてもうまく使っているんだよね。あーもうセンスが欲しいです。

4.5畳の部屋に160cm幅のデスクは大きいか

4.5畳の部屋に160cm幅のデスクは大きいか

こんな感じで、デスク環境に対してのちょっとした悩みについてツラツラと語ってみました。

やはり4.5畳に160cm幅のデスクは広すぎなのかな?後悔はしていないけど、場所は取るよなーと思っている。

よくよく考えれば140cm幅でもよかったんじゃないか?と今さらながら思うわけです。

ただ天板を160cmから140cmに買い替える元気もないので、一旦はこの状態を維持して、もう少しデスク全体を有効活用できる方法を考えたいと思う。

もしよろしければあなたの天板サイズを教えて下さいね!

では本日はこのへんで。

最後までお読みいただき@ありがとうございます。

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links