デスク環境が自分の理想どおりに整ってきてかなり満足しているけど、問題がひとつ残っている。
それは、ケーブル配線トレー問題だ。
ケーブル配線トレーから溢れんばかりにコンセントとケーブルが乱雑している。
電源タップを2台設定していて、コンセントの空きもあるのに、これでは使用する事ができない。
ケーブル配線トレーの中身がパンパンです
たぶん、この世で1番ケーブル配線トレーの中をパンパンに敷き詰めているのは僕だと思う。
どうだろうか?
正面から見ても横から見てもケーブルが乱雑になっていて奥が全く見えない状況となっている。
一応言っておくがこれでも一応整理整頓はしました…
じゃなんでケーブルがクネクネしているからって?
それは、デスク上で周辺機器を動かしてもいいようにケーブルをまとめて固定しないで”ゆとり”をもたせているため。
余分にゆとりがないと周辺機器をデスク上から少し動かすだけで、いちいちケーブルを解く必要がある。
一部周辺機器の電源アダプターが巨大ってこともあるが、これはさすがにパンパンすぎる。
ケーブル配線トレー内にあるケーブル(コンセント)を確認
ケーブル配線トレーの中がそこまで敷き詰められているということは、どれだけの周辺機器のケーブルやコンセントがあるのだろう?
ってことで、ケーブル配線トレー内にあるケーブル(コンセント)を収納している周辺機器を一覧にしてみました。
それが下記のとおり
全部で8つの製品のケーブルやコンセントでケーブル配線トレーに詰まっている。
うーむ。
どれも必要なモノで撤去することはないし。僕と同じようなデスク環境の人がいたら同じくらいケーブル配線トレーがパンパンになると思うんだけどな….
どんなケーブルマネジメントをしてるんだろうか
使えるコンセントはあるのにケーブルが邪魔して使えない
ケーブル配線トレーの中身がケーブルでパンパンになっていると何が困るのかって電源タップに空きがあるに使えないのだ。
せっかくコンセント口が多い電源タップを用意してもこれでは全く意味がない。
そしてこれ以上、コンセントが必要とするガジェットをデスクに増やすことが出来ないのだ。それはとても息苦しい…
何ていうか、“いつでも新しいガジェットが使えるように電源タップはすぐに使えるようにしておきたい”という気持ちがある。
同じような周辺機器を使っている人ってどうやってケーブルマネジメントしてるの?
僕がデスク上で使用しているのは、自宅でリモートワークをしているユーザーにとってどれも当たり前のようなモノばかりだと思うんだよね。
それでケーブル配線トレーの中身がパンパンになっているってことは、
のどちらかが問題かなと。
もし僕と同じような周辺機器を使っていて、ケーブルマネジメントはこんな感じにしてるぜ!と教えてくれる心優しき方のご連絡をお待ちしております。
では本日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
また明日の記事でお会いしましょう!