先日購入したFUJIFILM X-H2。僕にはもったいないくらい良きカメラで使えば使うほど愛着が湧いている。ただ僕自身カメラスキルがあるようで無いので日々勉強だ。
本日は、FUJIFILM X-H2の設定をひとつ紹介する。
通常、撮影後は再生ボタンを押さないと撮影した画像を確認することができません。いちいち再生ボタンを押すのってめんどくさいですよね。
その手間を無くすことができる設定です。
Contents
撮影直後に画像を自動表示させる設定方法
この設定は、FUJIFILM X-S10 でもやっていた設定なので、FUJIFILMなら同じ手順でたぶんできるハズ(出来なかったらごめん)
簡単にできる設定なので、撮影後にいちいち再生ボタンを押して画像を確認する人はぜひやってみてほしい。
マジで便利よ。
「メニュー」を押す
「セットアップ」→「表示設定」を選択
「撮影画像表示」を選択
「0.5秒」「1.5秒」「連続」のいずれかを選択
ここで撮影後に画像を表示させる秒数を設定することができる。
「0.5秒」「1.5秒」「連続」とあるので、好みの時間を設定すると良い。
「0.5秒」と「1.5秒」は画像表示されて設定した時間が経過するとすぐカメラが撮影できる状態に戻る。
「連続」は画像表示されてからカメラの何かしらのボタンを押さないかぎりずっと表示されている。
おすすめの設定は「連続」
撮影画像表示の設定でオススメなのは「連続」だ。
他の設定だと時間が経過するとプレビュー画面がすぐに閉じてしまう。「連続」の設定あれば自分がしっかり画像を確認したあとで自分のタイミングで次の撮影に臨むことが出来る。
すぐに確認することが出来るので、失敗した画像があれば即削除することができるし、撮影した画像が気に入らなればすぐ再撮影をすることができるので便利です。
ブログ用の写真はいちいち確認してるので便利です
撮影画像表示を使うときは主にブログ用の写真を撮影するとき。
いつもブログの下書きをしてから欲しい画像素材を撮影するんだけど、記事で使う画像の順番で撮影したいので、いちいち撮影画像を確認できるこの設定は重宝している。
まー何回も確認しないで、一気に撮影してあとで選別すればいいような気もするけど、それだと時間がかかるなーと。
どうしてもサラリーマンとしての仕事と毎日ブログ更新をしていると、限られた時間の中で作業をする必要があるので、撮影画像表示は大変便利です。
ぜひFUJIFILMユーザーはお試しくださいね。
では本日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
また明日の記事でお会いしましょう!