14インチ MacBook Pro 2021 を使い始めて10日ほど経過した
クラムシェルモードで使ってみたり、実家まで持ち運んでみたり、周辺機器など使わずに14インチ MacBook Pro のみで作業をしてみた結果….
最高です
もうね
何回も言いますけど、14インチ MacBook Pro は本当に購入してよかったと思っている。本日は14インチ MacBook Pro 2021 を10日間使ってみてわかったことを10個にまとめたので紹介する
これから、14インチ MacBook Pro を購入するぜ!という方の参考にでもなれば幸いだ
ではいってみよう!
Contents
- 1 14インチ MacBook Pro のスペック
- 2 1_ 処理性能は実感するくらい高いことがわかる
- 3 2_ 14インチディスプレイでも作業するには十分なサイズ
- 4 3_ ディスプレイのノッチはそこまで気にならない
- 5 4_ Touch ID はずっと触っていたくなるようなデザイン
- 6 5_ Touch Bar が廃止されてキーボードに統一感がでてる
- 7 6_ タイピングが最高に気持ちいい
- 8 7_ MagSafe3 は正直使っていない
- 9 8_ SDカードスロットが搭載しているのは純粋に嬉しい
- 10 9_ ヘッドフォンジャックが左側にあるのは正義
- 11 10_ 気軽に持ち運びができるサイズ感に感動している
- 12 14インチ MacBook Pro は、ぼくにとって最高だということ
14インチ MacBook Pro のスペック
- プロセッサ:8コアCPU、14コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M1 Pro
- メモリ:16GBユニファイドメモリ
- ストレージ:1TB
まずは購入した 14インチ MacBook Pro 2021 の構成からみていこう!
購入したのは、14インチ MacBook Pro の最小構成モデルだ。ストレージだけ1TBにしている
この最小構成モデルでも今まで利用してきた 16インチ MacBook Pro 2019 より処理性能や使い回しが良いと判断した
それに充電が67W対応なので出張時に持ち運ぶ充電器のサイズダウンさせる狙いもある
1_ 処理性能は実感するくらい高いことがわかる
まず気になったのは、今まで 16インチ MacBook Pro 2019 を使ってきたけど本当に14インチ MacBook Pro の処理性能で大丈夫なのか?ということ
結論から言うと…
全く問題がない。むしろ14インチ MacBook Pro 2019 の方がサクサク動いているし、動画の書き出しも早い。さらに言うならファンが回らないからうるさくもない
M1チップ搭載Macを初めて使うからかなり不安があったが、実際に使ってみると驚くほど快適でした
Blenderで3D制作もするけど問題ないし….最小構成でここまで作業できるのに、これ以上のスペックを求める人って何しているだろ?と思うくらい
ちなみに処理性能が早いと言っても伝わりづらいと思うので、感覚的には当時の iPhone4s から iPhone5 に機種変更したときくらい処理性能に差があるし感動もある(余計わかりづらいか…)
2_ 14インチディスプレイでも作業するには十分なサイズ
16インチ MacBook Pro 2019 を愛用していた身としては、14インチ MacBook Pro 2021 だとザックリ2インチほどディスプレイサイズがダウンしたことになる
14インチディスプレイで作業したときに狭く感じないだろうか?と不安だったが、実際に作業をしてみると狭さを感じることはなかった
ベゼルが薄いということもあるのだろうけど、ぼくが作業するには十分すぎるくらいの広さだ。これならどこで作業をしても最高のパフォーマンスを発揮できるだろう
3_ ディスプレイのノッチはそこまで気にならない
14/16インチ MacBook Pro 2021 からディスプレイにノッチがある。メニューバーをブラックにしているせいかノッチは全然気にならないし目立つこともない
ノッチにカーソルを持っていけばノッチの下をカーソルが下を通過するような感じになるし、メニューバーにある項目も一定数を超えると逆サイドにいって若干見づらいかな?と感じるくらいであって別に作業するのに支障はない
YouTuberやブロガーが「ノッチが!ノッチが!!」と言ってるが体感的にはそこまで気になるものではなかった
4_ Touch ID はずっと触っていたくなるようなデザイン
14/16インチ MacBook Pro 2021 から Touch ID のデザインが一新されて、めちゃくちゃカッコよくなった
この指を包み込むようなデザイン何なの?ずっと触っていたくなるんだけど….
実際に指を置くと Touch ID の反応はすこぶるいいし、手触りもいい
あまり注目されていないように思える Touch ID だけどずっと指をグリグリしたくなるような Touch ID です
まだ体験していないひとは、まず家電量販店にある展示機で試すべし!!
5_ Touch Bar が廃止されてキーボードに統一感がでてる
Touch Bar が廃止されて物理キーが搭載されました
完全に見た目の話だけど、Touch Bar よりキーボードに統一感がでていてカッコよくなったなーと思う
ぼくはファンクションキーを多様することはないけど、Touch Bar は使いやすいかな
だけど、Touch Bar だから出来たYouTube広告の早送りが出来なくて少し寂しいと思っている
まーこれはこれで良かった。ファンクションキーの方がまだ Touch Bar より使う未来が見えている
6_ タイピングが最高に気持ちいい
不思議なもので、14インチ MacBook Pro のキーボードを使うと気持ちよくタイピングが出来るんですよね
いつもは無理にでもHHKBを使ってたのですが、14インチ MacBook Pro のキーボードで作業してもいいかな…と思うくらいタイピングが最高に気持ちいいんです
そのため、いつもはキーボードカバーを購入して装着しているんですが、いつでも最高のタイピングをするためにキーボードカバーは今回購入していません
素のキーボードでタイピングをしたいので、キーボードカバーは邪魔なんですよね
本当にいいですよ!
14インチ MacBook Pro のキーボード!!
7_ MagSafe3 は正直使っていない
14/16インチ MacBook Pro 2021 から復活した MagSafe ですが、正直に言うと使ってないです
だってUSB-Cからも充電できるんですよ?
MagSafe いりますか?
急速充電をするときは、MagSafe ほうがいいような話もありますが、そんなに急いで充電しなければならないシーンに出くわすことがないし、そもそも 14インチ MacBook Pro はバッテリーの持ちもそこまで悪くはない
そう考えると MagSafe の存在が微妙になるんですよね
MagSafe いらないからUSB-Cポートをもうひとつ増やしてほしかったのが本音のところ
8_ SDカードスロットが搭載しているのは純粋に嬉しい
先程の MagSafe 同様に復活したのが、SDカードスロットだ
これは MagSafe と比較にならないくらい純粋に嬉しい。だってSDカードを使うのにわざわざアタッチメントを使う必要がなく、14インチ MacBook Pro に直接差し込めがデータを読み取ることができるんだよ?
これは本当に助かる。これからもMacBook Proシリーズには搭載していてほしいスロットだ
9_ ヘッドフォンジャックが左側にあるのは正義
今まで使っていた 16インチ MacBook Pro 2019 ってヘッドフォンジャックが右側にあったのよ
右側にヘッドフォンジャックがあるということは、マウス操作に干渉しちゃうんだよね。これが気になって気になって仕方なかったんだけど、それが 14インチ MacBook Pro 2021 になって解消しました
ヘッドフォンジャックが左側にあるんです!
これは嬉しい
Bluetoothイヤホン使えよ!という声が聞こえてきそうだが、1日中オンライン会議をしている身としては、いつバッテリーが切れてしまうかわからないBluetoothイヤホンを使うより有線イヤホンを使うほうが安定するのだ
なので、ヘッドフォンジャックが左側きたのは本当に素晴らしい
使いやすさ爆発です!
10_ 気軽に持ち運びができるサイズ感に感動している
15インチや16インチ MacBook Pro を使い続けてきたユーザーとしては、14インチ MacBook Pro 2021 はめちゃくちゃコンパクトにしか見えない
全然重くないし、リュックに入れても余裕がある。持ち運びするための最強デバイスだと思っている
このコンパクトさのおかげで、以前より持ち運ぶ回数が増えた気がする
急な仕事もその場ですぐ対応できるようにもなった
いやーマジで14インチサイズって絶妙なサイズだよね
14インチ MacBook Pro は、ぼくにとって最高だということ
こんな感じで、14インチ MacBook Pro 2021 を10日間使用してきてわかったことを語ってみたがどうだったろうか?
ぼくにとって 14インチ MacBook Pro 2021 は最高のMacだということがわかった。最小構成モデルにも関わらず処理性能も問題なし、ハード面でも使いづらさを全く感じない
16インチ MacBook Pro 2019 からの買い替えだったけど、本当に買い替えてよかったと思っている
これから先、ブログや仕事でガツガツ使っていく!!
では本日はこのへんで
最後までお読みいただきありがとうございます
また明日の記事でお会いしましょう!