このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

【大感謝】HIRAMAのひとりごと10周年!もうブログが楽しくて仕方ない!!

【大感謝】HIRAMAのひとりごと10周年!もうブログが楽しくて仕方ない!!

いやーついにここまできました。

当ブログ「HIRAMAのひとりごと」10周年となりました。

こつこつ更新していただけなんですけどね。おかげさまで大台にのったわけです。

ってことで、今回はブログを更新して10周年になった想いやらなんやらを好き勝手語りたいと思う。

ではいってみよう!

なんだかんだで10周年

なんだかんだで10周年

まず10周年ってすごくね?

改めてこの記事を書いてて思うがもう10年も経過しているのかよって感じです。ついこの間、9周年だ!!なんて言っていたような気がする。

この10年はいろいろなことがありました。

ブログに初めて手をつけたのが、ヨドバシカメラでイー・モバイル(現ワイモバイル)の派遣をやっていたときの仲の良いお客さんだったんですね。

最初はただの店員とお客さんという立場から、気づけばプライベートでもお話する仲になりました。ここ数年、会う機会がとびっきり減ってしまい、僕の人生を変えてくれた師匠だと思っているので、今度改めて感謝したいと思います。

それから転職(転職してもワイモバイルの代理店)しても、ブログ活動を続けていき、ときにはブログやXで知り合った方とリアルでお会いして知見を増やしたり、いろいろな企業からレビュー依頼をいただいたりと成長させてもらった10年でした。

今の僕があるのもひとえにブログ師匠やみなさんのおかげです!!

本当にありがとうございます!!!!

10周年だからめちゃくちゃ稼いでいるとか、すげー読まれているっていうブログではないですが、毎日楽しみながら更新を続けられているのが自身の財産だと思っております。感謝しかありません。

▽師匠のブログサイト

WEB、IT、BOOK、パソコン講座

実はブログ歴だけで言うともう少し長かったりする

実はブログ歴だけで言うともう少し長かったりする

少しだけ昔話をさせてほしい。

実はブログ歴だけで言うともう2,3年長かったりする。

当サイトをWordPressで作成する前はFC2ブログを更新していたんですよね。マジで懐かしい!

そのときは師匠もFC2ブログで、一緒にWordPressに移行したんですよね。カフェであれこれ言いながら操作しておりました。

そして当初はブログ名も「HIRAMAのひとりごと」じゃなかったんです。

すげーうる覚えだけど、「Apple◯◯◯」とか「ガジェット◯◯」だった気がする(◯の部分が思い出せん)そのときはピンとくるブログ名がなくて、何回か変更していた記憶がある。

“Apple”とか”ガジェット”って入れてしまうとそのジャンルしか書けないよう気がしたので、今のブログ名に落ち着いたんです。

今では良い思い出です。

好きなことを好きなだけ書くブログ

好きなことを好きなだけ書くブログ

当ブログ「HIRAMAのひとりごと」はガジェット寄り雑記ブログです(自分でも何を言っているのかよくわからん)

その時期にハマっているモノ関連の記事を出すことが多い。

左手デバイスにのめり込んでいれば、左手デバイスについての記事を書くし。

デスク環境の構築に乗り込んでいれば、デスク環境構築についての記事を書くし。

モンハンにのめり込んでいれば、モンハンについての…いやこれは書かないか。

そこに企業から提供いただいたレビュー記事を挟みつつ毎日更新をしている。まーブログはブログなんだけど、自分の好きなことしか書いてないブログ。

だから収益◯◯万円にいきました!とか、PV数が◯◯万PV系の記事はほとんどない。自身がそこまで気にしていないからだ。

それでいいのか?とツッコまれそうだが、僕自身がブログを更新して楽しければいい!と思っているので、それでいいのだ。

たまにメモ程度の記事だが、お役立ち情報もあるはずなのでブログ内を徘徊すると何か面白い記事があるかもしれん。

10周年だから何かしたい

10周年だから何かしたい

せっかく10周年という節目。感謝を込めてXでリポストプレゼントキャンペーンでも!!!って思ったんだけど、以前にXでフォロワー3,000人突破記念として企業さんとコラボしてリポストキャンペーンをやったんだけど、ただただ当選賞品が欲しい輩が多くて、キャンペーンが終わった途端フォロワーが激減したんだよね。

あれは少し泣きそうになった。

だから同じことしても同じ失敗をしそうなので検討中。もしかしら何かするかもしれんし、何もしないかもしれない。

あまり期待しないでおいてくれ。

まとめ

まとめ

こんな感じで、HIRAMAのひとりごとが10周年になったよ!ってお話を終えたいと思う。

長いようで短い10年。これからも更新が途絶えることなく毎日更新は続けていく!!

もし更新が止まったら事故か病気で本気でキーボードを触れない状況になっているんだと思ってくれ。

では本日はこのへんで。

本当にこの10年お世話になりました。

そしてこれからもどうぞよろしくお願いします!

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links