このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

サラリーマンの最終的な着地ってどこなんだろうか?

どうも!HIRAMA(@hiramarilyouiti)です!!

現在サラリーマンをやりながらブログも執筆しているので勝手にサラリーマンブロガーなんて名乗っているのですが、最近少し自分のこれからのことを考えるようになってきた

サラリーマンをやっているのだから勤務先でどんどん偉くなって部長ぐらいなればいいんじゃないのか?と思うのだが、それが本当に自分のやりたいことなのか?と聞かれると別にそんなことはない

むしろここのところ会社の居心地が悪くなったようにさえ思っている

 

男は出世してなんぼ!!

まー僕はバリバリの昭和生まれなのでこれが正しいのかはわかりませんが、「男は出世して当然!」みたいな空気なんとなくあるんですよね〜

たしかに会社勤めしてて歳を取るにつれていつまでも同じポジションっていうのはどうかと思いますよね

なのでどんどん上がれるのであれば上がっていくのがいいんでしょうが僕はここに多少なりとも疑問を持ってしまったんです

社内的な地位が上がれば給料が増え、任される仕事も増え、さらに責任感のある仕事を頼まれていく・・・

これがなんか違う気がするんです

勝手なイメージですが、普通は地位が上がったら仕事量が減って給料が増えるような気がするのは僕だけでしょうか?

会社によって様々だとは思いますが、僕の人生の中で勤めた会社は全部似たようなものです。社内的地位が上がるとなぜか仕事もガンガン増えていく。気づくととんでもない量の仕事が待っているんですよね〜

これが現状のサラリーマンの姿なのでしょうか?

 

一時期はブログの収入でもやっていけるんじゃないか?と思っていた

最初にブログを初めた頃の僕は少なからず、こんなことを思ってましたね〜「ブログで飯を食っているんじゃないか?」と・・・

現実はそんなにあまくなく。ブログで飯が食える人なんてほんの一握りのようです。努力か才能なんでしょうね〜

僕のブログは趣味のひとつなので、自分があとで確認したいニュース記事や好きなことを執筆しているのでGoogleのAdsenseを貼ってますが、収納なんてあってないようなものです(PV数も全然ないですしね!)

今では楽しく記事を書けていますよ〜毎日更新していますが、これはもう自分に対しての「続けることが力になる」と思っているので出来るだけ継続していきたいと思っています

 

サラリーマンの着地

少し脱線しましたが、サラリーマンの着地というのは、その会社内で出来るだけ地位を上げることかと思っています

それは仕事が楽しいとか楽しくないとかではなく、自分の成長や仕事の成果を会社が認めてくれて、それに応じた成果として社内の地位をあげていく。それがサラリーマンの着地なんじゃないかな〜と思います

自分の好きなことを仕事に出来ている方なんて本当にいないでしょうし、会ったこともありません。それが実は普通であり、実際に好きなことで仕事をしている方はかなり運を持っているか、人並み以上の努力等をされている方でしょう

 

まとめ

前頭で述べたように最近会社の居心地がなんだか悪い。それは毎日働いている中で少しでも何かに疑問を持ち始めているからだと思うですが、かといって転職したい!っていう話でもないんですよね〜

どこにの会社に行ってもある程度頑張ると一定の地位以上あげるのが、難しくて駄々をこねているだけかもしれません

このときはこんなこをを考えてたな〜ってことで今回、記事として残します

 

Sponsored Links