このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

スマホが電話出来ないときに試したいこと!

どうも!HIRAMA(@hiramarilyouiti)です!!

新生活が始まろうとしているこの時期。ガラケーから新しくスマホデビューをするユーザーなんかも少なくないのでは無いでしょうか?

ガラケーはホント電話をメインをしたデバイスなので特に使い方を覚えなくても誰でもそれなりに操作して電話やメールをすることが出来ます

ただスマホはそうはいきません。初めてスマホを持つユーザー、特にご年配の方はスマホで電話をしたりメールをするやり方を覚えるだけで一苦労です

スマホは電話というよりはパソコンよりのデバイスなのである程度の知識が無いとちょっとしたトラブルで困ってしまうことが多い製品だ

本日はスマホで電話ができなくなってしまったときに試してみたい対処方法を紹介しよう

 

スマホトラブルシューティング

せっかくスマホデビューしたのにちょっと間違った操作や勘違いから通話が全く出来ない!なんてことになったら困って大変だろう

スマホのトラブルシューティングが多少できれば不足の自体でもそれなり対応できるハズだ

スマホで通話が出来なくなってしまったときは以下の方法を試してみてほしい!

①機内モード

スマホで電話できなくなった!と騒ぐユーザーがやってしまうのが機内モードだ

アイコン通り、飛行機にスマホ持っていくときに機内モードにすると通話、データ通信をともに停止させることができるモードなのだがAndroidスマホだと間違って機内モードにしてしまうユーザーは少なくない

スマホで急に電話ができなくなったと思ったらまず電波とこをみて写真のような飛行機マークが無いかどうか確認してみたらどうだろうか?

解除方法は「設定」→「ネットワークとインターネット」→「機内モード」を解除すれば解決するだろう。(Android機種よって若干操作方法は異なります)

 

②料金の未納

携帯電波が立っているが、受話はできるが掛けることが出来ない!

その場合は料金の未納による通話制限が入っている可能性があるだろう。月額料金をよく引き落としではなくコンビニ払いばかりしていると起こり得る

これは自身が使用している携帯キャリアショップかコールセンターにて確認し、料金を収納することにより解決する

電話が通話出来ないのは非常に困るものだ

 

③アプリアップデートをしないことによる不具合

機内モードにもしていない。料金の支払いも引き落としにしている。さらに電波も立っている!

それでも電話が出来ないのであればスマホ本体の不具合を疑っていいだろう

中にはアプリのアップデートをするだけで改善することもある

 

④SIMカードが壊れている

スマホが通話出来ないときに疑いがあるものとしてSIMカードがある

あまり不具合が出るものではないのだが、各キャリアショップへ相談にいきSIMカードを新しいモノへと切り替えてもらうと普通に通話が出来ることがある

ただSIMカードを新しいモノへと切り替えるときはだいたい手数料を取られることがあるのでショップでしっかり確認しよう

 

ちょっとした豆知識

スマホの電波の見かたなんかも覚えておくと先々、スマホがどういう状態で、どんなトラブルシューティングしたほうがいいのかがわかるので、覚えておいて損はしないはず!

①データ通信

写真では「4G」と記載があるが機種によって多少表記が異なるが、これはデータ通信の電波

機種によってはここが「LTE」や「3G」といった表記になるのだが、そもそもここに何もアイコンがなければデータ通信自体出来ないのでLINEもネットも出来ない状態だ

 

②携帯電波

こちらは皆さんご存知の携帯の電波だ。これがないと通話自体が出来ない。もちろんアンテナが強であれば音質もクリアだし、弱ければ話しにくい通話になってしまう

 

この見かたを知っているだけで何かスマホでトラブルがあってもどうしたらいいのか?の対策を練りやすいので覚えておくといいだろう!

意外にここの表記が何の表記なのかを知らないユーザーは多いハズだ

 

ガラケーより精密機械なのは間違いない

やはりスマホはガラケーに比べると非常に精密な機器だ

少し使い方を間違えるだけで電話ができなくなったり、データが消えたりと困ったことが起こり得る製品だ

ただ少しだけ、使い方を覚えると今までの生活を少しだけ潤してくれるのは間違いない画期的なデバイスなのは間違いない

「機械が苦手だから何もできない!」なんて言わないでちょっとしたトラブルシューティングぐらいはチャレンジしてみてはいかがだろうか?

Sponsored Links