今年になってからテレワークが多くなり、デスク周りにある「デスクチェア」や「ディスプレイ」などいろいろ買い替えている
だんだんと理想としているデスクに近づいているものの以前に「理想のデスク環境になってきたけど、肝心のデスク自体をどうしようか?買い替えを検討しております」の記事で語ったように”デスク自体の買い替え”を行ってないのだ
何か自分に合うデスクがあるのではないか?といろいろなメーカーから出ているデスクを見てきたが、やはり「かなでもの」で販売されているデスクが気になる。価格も決して安いとも言えないが、高くもない
ということで、かなでものデスクの購入を決意したのだが、今度は「どのくらいの天板サイズにしようか」で悩んでいる
▷理想のデスク環境になってきたけど、肝心のデスク自体をどうしようか?買い替えを検討しております
デスクのサイズは今より大きくしたい
現在愛用しているデスクは、3年前ぐらいにニトリで購入したフリーデスク”プレフェ”だ
天板サイズやカラー、足も数種類の中から自分の好みに合わせてカスタマイズできるデスクでとても気に入っているんだけど、天板サイズの最大に少し難ありで、横幅140cm、奥行60cm が最大なのだ
これ以上に大きい天板にしたいとなると、プレフェでは用意されていない
ただ作業するだけなら、横幅140cm 奥行60cm でも充分ぐらいのサイズではあるんだけど、「デスクをもっと少しでも広く使いたい!」という気持ちが強い
“かなでもの”のデスクは、最大サイズが、横幅180cm、奥行80cmを選択することができる。なので、最大サイズものデスクを注文しようとしたのだが、妻に言うと真っ先に止められてしまった
何で止められたのかと言うと、「ちゃんと部屋のおけるかどうか寸法を測ってからサイズを決めなさい」と言われたのだ
えーそうです。おっしゃるとおりです
ということで、自室と現在使っているデスクを”かなでもの”デスクの最大サイズにしたときに、どのくらいになるのか?をメジャーを使って図ることにした
“かなでものデスク”最大サイズが思ってたより大きかった問題
まずはこれを見てほしい
デスクの横幅 180cm だとしてメジャーで図りました。赤丸のところが 180cm です。どうですか?大きくないですか??
横幅180cm をなめてました。めちゃくちゃ大きいんですよ
この長さのデスクを、4.5畳しかない、ぼくの部屋に入れただけで圧迫感がハンパないでしょう
一応、奥行もチャックしました。赤丸が”かなでものデスク”の最大奥行である 80cm です。
画像だとわかりづらいと思うんですけど、これね。めちゃくちゃ奥行があるのよ
向かい合って二人で作業できるくらいのサイズになるんじゃないかな?
これはさすがに大きい
ということで、妻の一言がなかったら、危なく”かなでものデスク”の天板サイズを最大サイズで購入するとこでした
マジで危ない。ポチる前に気づけてよかったです
絶妙なサイズではあるが、今より天板サイズを大きくして購入しました
そんな一悶着がありながらも、”かなでものデスク”を購入するのは変わらない。せっかく購入するのであれば、今より少しでも天板サイズを大きくした。ただし、部屋のレイアウトを崩さない程度のサイズ感で…
どのくらいの天板サイズにしたかと言うと、横幅 145cm(今より+5cmアップ)奥行 70cm(今より+10cmアップ)にしました
数字だけ書くとめちゃくちゃ微妙なサイズではあるが、部屋のレイアウトを崩さずに今より天板サイズが大きくなるのであれば、まーアリかなと思う
すでに注文済みで、自宅に届くのが今月の月末あたりの予定だ
毎日使うデスクだからこそ買い替えとなると今から楽しみで仕方ない
では本日はこのへんで
また明日の記事でお会いしましょう!