
前々から気になってたアイテムを手に入れることができました。先日発売になったSwitchBotフロアライトをご提供いただいたのです。
部屋の関節照明が欲しいなーと思っていたところで嬉しいお話。さっそくレビューしていく!
縦置きはもちろんのこと付属パーツを使えば横置きも可能です。アプリから光色の変更や他SwitchBot製品との連携もできます。ただのフロアライトとはまた違った楽しみ方ができるのは、やはりSwitchBotだなーと思いますね。
発売日は2025年5月20日。価格はAmazonにて8,480円(記事執筆時)。この記事が公開される頃はAmazonプライムデーなので、セール価格になっていますよ!
主な特徴は下記のとおり。

※本記事は製品提供によるPR記事です。
Contents
SwitchBot フロアライト
外観・デザイン

サイズ大きいので全体を撮影するのが難しいですが、こんな感じ(暗くてごめん)。一見ただのフロアライトにしか見えないですが、SwitchBot製品なのでアプリやアレクサといった多数の操作方法が可能。

スタンドは円盤のような形。直径約20cmほどなので設置していて邪魔になりません。

ライト部分はこんな感じ。この手の製品は初めて手にするのですが、勝手にLED蛍光灯の小型化されたようなやつが搭載されているのかな?と思ってたのですが大間違い。この白い部分が発行するのですが、すげー柔らかい素材なんですよね。
なので、倒れて割れるといった心配はなさそうです。

ケーブルには直接操作ができるコントローラーが搭載されております。スマホアプリと接続するときにも利用する。
仕様
長さ | 1.35m |
電球タイプ | LED |
台座直径 | 20cm |
台座厚さ | 1.6cm |
光色 | RGB CW + WW |
製品寿命 | 25000時間 |
重量 | 約1,266g |
SwitchBot フロアライト レビュー
どこにでも設置が可能

縦長のライトなのでどこにでも設置することが出来ます。台座直径である20cmぐらいのスペースがあれば大丈夫ですね。
僕は部屋のあちこちで設置してみて試してみましたが、デスクの門に設置することにしました。この場所が現状のデスク環境だと1番良いところじゃないかと思っている。
多彩なカラーを選択することができる

SwitchBot フロアライトは多彩なカラーに対応しております。ホワイトから好きなカラーを選んだり、シーンに合わせたカラーや音に合わせて発光してくれるモードなど、部屋の雰囲気やシチュエーションに合わせて設定するといいだろう。
個人的に嬉しいのは”ホワイト”モード。色味が部屋に合っているし、色温度を変更することもできるんだよね。素晴らしい!!
部屋の雰囲気をランクアップしてくれる


いやーフロアライトマジでいいですね。見てください!!部屋の雰囲気がランクアップしたように思えます(思わなくても思ってください!!)
間接照明が足りないかなーと感じていたので、ここでフロアライトが導入できたのは僕にとってはかなり嬉しい。
いつも通りの作業が楽しくなってきますよね!
基本はホワイトにしていますが、気分でカラーを変えて楽しんでおります。
SwitchBot フロアライト 気になるところ
台座がもう少しサイズが小さくてもよかった

気になるというより要望なのだが、台座はもう少しサイズが小さくてもよかったかと思う。だけどこれってあまりサイズが小さいと倒れてしまうのだろうか?
もう少し壁に近づけたいってのが本音なんだよね。それかL時型の台座ってのも悪くない気がする。台座を小さくしたり形が選べたりとできたらさらに嬉しい。
設置場所はもっと工夫したい

こんな感じで、SwitchBot フロアライトのレビューを終えたいと思う。いつもどおりの部屋が当製品があるだけで雰囲気がワンランクアップしますよ!
間接照明が欲しい、追加したいとお考えの方はぜひチェックしてみだくさいね。
購入しやすい価格で導入しやすいですよ!
では本日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
また明日の記事でお会いしましょう!

Amazonプライムデーを逃すな!

そうそう。Amazonプライムデーが始まりましたよね。SwitchBot製品もセールを実施しているので、僕が愛用しているSwitchBot製品がどれだけ割引になっているのかを紹介します!
Amazonプライムデーは7月8日から先行セールで、7月11日〜14日が本セールとなるので、気になるアイテムがあればぜひこの機会にチェックしてください。
[23.58%OFF]SwitchBot フロアライト

まずひとめに紹介するのが今回紹介した SwitchBot フロアライトです。さっそくAmazonプライムデーでセール対象になっているなんて嬉しい限り。もうこの機会にゲットしましょう!
通常価格8,470円のところ6,580円で購入することが可能ですよ。
[30.06%OFF]SwitchBot ロボット掃除機K10+ Pro Combo

スティック掃除機とロボット掃除機を同じステーションで保管、そしてゴミを収集してくれるすごいアイテム。僕の部屋のお掃除アイテムとして活躍しております。
ロボット掃除機が優秀なのもそうですが、スティック掃除機もまた使いやすいんですよね。
通常価格が99,800円のところ、69,800円で購入ができます。
・SwitchBot ロボット掃除機K10+ Pro Combo!ロボット+スティック掃除機が一体化した最強掃除機
[23.56%OFF]SwitchBot ハブ3

こちらも最近発売したばかりである SwitchBot ハブ3。これがセール対象となっております。今までのSwitchBot ハブと違いカラーリングがブラックってのが良いですね。
機能面もしっかりバージョンアップされており、搭載されているボタンやダイヤルで他SwitchBotを操作したり、ディスプレイから温度や湿度、天気などもチェック可能です。かなり重宝しているアイテムです。
通常価格16,980円のところ12,980円で購入可能ですよ。
・SwitchBot ハブ3!すべての家電操作をこれ1台で!?操作性が向上した最強のハブが今ここに登場
[15.57%OFF]SwitchBot ロックPro

我が家のドアロックは、SwitchBot ロックProに任せております。指紋認証で解錠することができます。これがマジで便利。
もちろん自宅の鍵は持ち歩くものの、いちいち取り出すことなく指1本で解錠して家に入ることができます。
これ使っていない方からすると、そんなにいらないんじゃないか?と思うかもしれないですが実際に使ってみるとめちゃくちゃ便利なんですよね。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
この機会にスマートホーム化しよう!

さてAmazonプライムデーの話もしてたら少し長くなってしまいました。セール対象製品が非常に多いので、気になっていた”あのアイテムを手に入れる”チャンスですよ!
この機会に自宅のスマートホーム化を進めましょう。
では本日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
また明日の記事でお会いしましょう!