
ブログ更新をして、アップするタイミングでXでポストをする。他には作業開始前にデスク写真を撮影して作業の開始をお知らせをポストする。
そんな使い方をしていると、そこそこフォロワーが増え、仲良くしてくれる方も増えてきました。SNSでやりとりする程度だったのが、お互いに都合がつくことで、実際にお会いしたりするわけです。
SNSで情報交換でも悪くないのですが、リアルで会うと刺激をもらるんでこっちもブログへのモチベーションが上がるんですよね。
本日は、リアルで会うと刺激をもらえるっていう話を好き勝手にツラツラと語っていく。
ではいってみよう!
ケイタ@Apple信者さんにお会いしました

これまた先日の出張時のお話なのだが、「出張いくぜ!」と記事を書いたら、1通のDMがやってきたのだ。
それが、ケイタ@Apple信者 さん(@inagaki_keita)である。ある意味ナンパをされたわけですが、僕が早めに仕事を終わらせ、1時間弱程度のもののお話することができました。
SNSでお話するのと実際にあってお話をするのって、やっぱり全然違うんですよね。
お話した詳細は割愛しますが、ブログのことやこれからの活動のことなどを熱く語らせていただきました。
仕事であまり時間が取れなかったですが、出来ることならもう少し喋っていたかった。考え方とか行動力がすごい共感できすい、刺激になったので、自分ももっと頑張らないとダメだなと感じたのです。
今までリアルであった方

ここでは、僕が今までにお会いしたことがあるブロガーやYouTuberをサクッと紹介しよう。
それが下記の方々。
そんなにたくさんの方に出会えたことがあるわけではない(出張が多いわけじゃないから)が、貴重なお時間を過ごさせてもらったのは間違いない。
やっぱりデスクでひとり、黙々と作業をしていると、少しなーなーになってくることもあり、刺激という刺激がないんですよね。
こういうブログを始めコンテンツを発信する方々と実際にあって話をすると、「自分ももっと頑張らないとな」となーとモチベーションが上がってくる。
なので、SNSでブロガーたちが集まって、飲み食いしているのを見ると、羨ましくて仕方ない。
SNSのやりとりとはまた違った刺激になる

SNSのやりとりでもいいが、表情や仕草、声のトーンなど会ってお話しないとわからないことはたくさん。それに”どんな考え方”で作業をしているのかもわかるので勉強になることが多い。
僕なんか早起きやブログ毎日更新をしているぐらいの人間なので、与えられる情報は少ないが、出来ることなら、フォローしていただいているブロガーやYouTuberとは積極的に会ってお話をする機会を作っていきたい。
ぜひ僕の出張時に、お声がけしてくれるとありがたい(※絶対に時間がとれるわけではない)色々なお話をしましょう!!
では本日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
また明日の記事でお会いしましょう!