どうも!HIRAMA(@hiramarilyouiti)です!!
先日、ついに入手することができた
ただ裸では使いたくない。しかし、iPhoneを重くもしたくない。
ということで今回、こちら「パワーサポート エアージャケットセット」を購入した!!
「パワーサポート エアージャケットセット」

ジャーン!!
こちらが本体。
「iPhone6Plus」を使用していたときにも「パワーサポート」を利用していたので馴染みがあるのでこちらを選びました。

背面はこんな感じです。
今回、始めてパワーサポートのHPから直接購入したのですが、直接購入するとこんな物がついてきます▼

商品が偽物かを判定できるこんなものがついてくるのです。
使い方はカンタン▼

パッケージの背面にある下の方の銀色の■になっているとこがありますよね?

ここにこのカードを照らし合わせます。
そうすると▼

ジャーン!
こんな感じで「パワーサポート」のロゴが登場します。
これで正規品ということが確認できます!!

パッケージから作りがしっかりしているのでこんな感じで開封していきます。
中には・・・

エアージャケット本体!

フィルムが一枚!!!
クリーナークロスもついております。

「パワーサポート」のケースは装着やケースを外す際が結構、固くて外しずらいのですが、こういった説明書もついてきます。

さっそく装着してみました!
かなりピッタリです。

Lightning端子周辺はこんな感じです。
純正Lightningケーブルならなんの問題もなさそうです。

電源ボタンはこんな感じ

音量等のボタンはこんな感じです。
僕が「パワーサポート」を気に入っているとこでもあるのですが、サイドボタンがむき出しになっているんです。
しかも押しやすい!これって僕に取ってはかなり大事です。
結構、ボタンの上からもケースをかぶせることもあると思うんですが、これならしっかりサイドボタンを使うことができます。
専用リンクを貼っときますのでよかったらどうぞ▼
まとめ
昔も僕は手帳タイプのケースを使ったり、派手なケースを付けてましたが今はこの「パワーサポート」のクリアケースがしっくりきています。
価格も安価で手にも馴染むのでオススメですよ!