サラリーマンに捧ぐ!「iPhone SE(2020)」。24回分割支払い時の月々の支払い料金!

2020年4月24日に発売する「iPhone SE(2020)」!

みなさんはもう注文されましたか?

大手携帯キャリアでも取扱がありますし”のりかえ”や”機種変更”、Apple Online StoreでSIMフリー版なんかを購入するのもいいですよね〜

さて今回もやってきました「サラリーマンに捧ぐ!」シリーズ。おかげさまでご好評のお声をたくさんいただいておりますので、「iPhone SE」でもしっかり24回分割にしていきますよ〜

他のiPhoneと比べて”安い”と言っても安い買い物ではないので、ちゃんと計画的に購入プランを検討しましょうね!

※全て税抜でいきます!端数のズレはご了承ください!!
Appleローン分割金利0%を考慮しています。
Apple Online Storeにての価格です。

 

iPhone SE(2020)

突如、登場した新型iPhone SE。見た目は完全な「iPhone 8」ながらも中身は高性能な「iPhone 11」と同等のチップセットが搭載されている

iPhone SE
  64GB 128GB 256GB
一括 44,800円 49,800円 60,800円
24回払い 1,866円/月 2,075円/月 2,533円/月

 

24回払いだと本当に安い!

新型iPhone SEはストレージ64GBモデルが最安値となります。44,800円(税抜)です

ただ安いと言っても4万はサラリーマンにとっては大金!!

24回分割にすることで、月の支払いが2,000円を切ってくるのは嬉しいですよね

こんなに安いと大手携帯キャリアで契約する意味がありません!!(キャリ版の本体は少し高い)

格安SIMとiPhone SEの組み合わせで低コストでiPhoneを持つことができますよ!

 

オススメはストレージ128GB!

iPhone SEのストレージは3種類、64GB、128GB、256GBとありますが、オススメは128GBですよ!

64GBとの価格差がたったの5,000円しか変わりません!

5,000円支払ってストレージが倍の容量になるので、「そんなにiPhone使わない!」って方でも積極的に128GBを選択した方がいいです

iPhoneは後でストレージが増やせないのでちょっと大きめのストレージを選択すると今後のiPhoneライフが幸せになります

待ちに待った新型iPhone SE。気になる方はぜひチェックしてくださいね!

ちなみに、今回の新型iPhone SEにはイヤホンジャックがありませんのでご注意を!!

 

Sponsored Links