このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

これまでのデスク環境が変化した歴史を紹介する[2021年〜2023年]

これまでのデスク環境が変化した歴史を紹介する[2021年〜2023年]

本業がリモートワーク業務に切り替わり早2年ほど経過。本日は、2021年上期から2023年上期である現在までのデスク環境が変化した歴史を振り返ってみる。

記事を作成しながら自分でもデスク環境を見直してみたが、この2年でめちゃくちゃ変化したなーと。それだけで、デスク環境の構築に熱い想いが合ったんだなと思う。

ではいってみよう!

2021年〜2022年までのデスク環境の歴史と変化

2021年上期デスク環境

2021年上期デスク環境

ではさっそく2021年上期デスク環境をみてみよう。

この頃は、本格的なリモートワークが開始した頃。デスクはとりあえず必要そうなモノばかり設置していて、ゴチャゴチャしている感じがある。

デスクも部屋の中心に設置して、自宅でちょっとしたオシャレなデスク環境を作っていたつもりだが、今見ると窓際に16インチ MacBook Pro からケーブルに小物が置いているのがすげー気になる。

まだリモートワークが開始したばかりで、駆け出しのデスク環境といったろころ。

2021年下期デスク環境

2021年下期デスク環境

お次は2021年下期デスク環境です。

リモートワークにも慣れてきて、デスク環境のモノもひとつずつ買い揃えた。デスクに使う製品にこだわりを持ち出したのもこの時期だ。

デスクをかなでものにしたのもこのタイミング。全体的にデスク上に設置するモノを少なくしてスッキリした印象になっている。

今見ても、このぐらいスッキリなデスクだと気持ちが良いものです。

自分の好きなモノでデスク環境を構築する楽しさがわかりました。

2022年上期デスク環境

2022年上期デスク環境

こちらは2022年上期デスク環境です。

電動昇降デスクを提供で頂いたタイミングで、デスクを壁際へ移動、部屋が広く使えるようになり快適になりました。

当時は、オンライン会議やZoomで常に部下と繋がっていることが多くなり、マイクや照明を導入して、リモートワークの中でも相手には自分の顔と声を良く見せようとしていた。

この少し後にデスク環境の熱が一気に高まりだす。

2022年下期デスク環境

2022年下期デスク環境

2022年下期デスク環境です。

デスク環境への熱が一気に高まっておりました。デスクに設置するモノはすべて黒で統一。購入するモノすべてにこだわりが強くて、妻に若干引かれるほど….

2022年上期デスク環境からデスク上にあるものはほぼ買い替えや新しく導入したモノばかり。デュアルモニター環境もこれが初めてでした。

リモートワークをするには最強の環境ではあるものの、全体的にゴチャゴチャした印象に。リモートワークとブログをするだけのデスク環境としては、少しやりすぎてしまったなーと少し反省しております。

2023年現在のデスク環境

2023年現在のデスク環境

そして、こちらが2023年現在のデスク環境だ。

デュアルモニター環境をやめてシングルモニターに戻しました。(長時間使うと首が痛むので…)

必要最低限のモノを厳選して、デスク上をスッキリさせました。黒モノに対するこだわりはそのまま。相変わらずデスク環境は真っ黒です。

僕の場合は、モニターで囲まれているコクピット感があるデスクよりもデスク上に余裕があるスッキリしたデスクの方が好みなのかもしれません。

2023年のデスクツアー記事はまた後日に書きます。

デスク環境はマジで沼です

デスク環境はマジで沼です

こんな感じで、2021年上期から2023年のデスク環境変化の歴史を紹介しました。いやー当時のデスク環境と現状のデスク環境を比べると全く昔の面影がない。

現状のデスク環境でもまだ変えたいところや導入したいガジェットもあります。

いやー満足のいく完璧なデスク環境を作り上げるのって本当に難しい。マジで永遠のテーマ、そしてデスク環境の沼ですね。

何が正解かわからないから何でも試したくなってしまいます。

では本日はこのへんで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links