このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

モンハンワイルズを購入しました!夫婦でやるためにPS5も追加購入・・・マネしちゃダメですよ

ええ、そうです。

モンハンワイルズを買ってしまいました。

数年前に「マジでごめん。モンハンライズを買いました」なんて記事を書いたことがあるんだけど、マジでその再来と言ってもいい。買ってしまった。

いや…ただ買うだけなら良かったかもしれない。

問題なのは買い方なのよ。

PS5用のモンハンワイルズ。これひとりプレイ用じゃないですか?

僕がひとりでプレイするってわけにもいかないんですよ。妻もやりたいって言うんで・・・

PS5も追加購入しました

PS5も追加購入しました
PS5も追加購入しました

お気づきでしょうか?

パッケージ版とPS5+ソフト同梱版を購入したんです。

そうです。

我が家にはすでに1台のPS5があり、それでプレイするようにモンハンワイルズパッケージ版をひとつ。

そして、新たなハンターとなるべく同梱版を購入したわけです。

なんでこんな買い方をしているのか?

その理由は下記のとおり。

夫婦でマルチプレイするため

単純に夫婦でマルチプレイをするため。ひとりでプレイするのも楽しいですが、我が家は夫婦揃ってハンターなんです。それならPS5はそれぞれに必要!ってことで少しお高いですが追加PS5の購入に至りました。

お互いに好きな時間でプレイしたい

マルチプレイもそうですが、お互いに好きな時間にゲームをするのも目的のひとつ。いざプレイしようとしたらゲーム機が使われていた!なんてことになったら第三次夫婦喧嘩が勃発します。良くないですが、お金で解決です。

使わなくなったらPS5を売ればいい

理由ではないけど、気持ち的には「使わなくなったら売ればいい」とも思ってます。ある意味、モンハン用に購入したところはあるし、ひとつ1台持たなきゃいけないゲームってモンハンぐらいだと思うんですよね。飽きたら1台売ります。

モンハンワイルズは面白い

モンハンワイルズは面白い

モンハンワイルズのゲーム内容をこの記事でツラツラと書く気はありませんが、少しだけ触れておきます。

いやー想像以上に面白いですね。

実はプレイ前は少し不安なところがあって、PS5でプレイするようなモンハンシリーズは”初めて”なんですよ。

ポータブルゲーム機やSwitchで販売しているモンハンシリーズはそこそこプレイしているんですけど、ワールドとかプレイステーションでプレイするモンハンは初めて。いやマジで楽しい!!

未だに購入を悩んでいる方がいるならとりあえずポチることをオススメする。

絶対にマネしたらダメですよ

絶対にマネしたらダメですよ

最後にひとつだけ言っておきたい。

「絶対にマネしちゃダメですよ!」

いやちゃんとプレイするなら夫婦で1台ずつ購入してもいいのか?

にしてもモンハンをプレイするためだけに8万弱ぐらいかかってますからね。モンハン愛が強めです。

ちなみに妻とマルチプレイするために追加PS5を購入したのに未だにマルチプレイをしていないのはここだけの話にしておく。

では本日はこのへんで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

また明日の記事でお会いしましょう!

良いモンハンライフを!!

Sponsored Links