このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

【レビュー】初めての本格的な撮影ライトに COLBOR CL60 を購入しました。

【レビュー】初めての本格的な撮影ライトに COLBOR CL60 を購入しました。

先日のAmazonブラックフライデーでカメラレンズを購入しようと思ってたのですが、カメラレンズより先に”光”をどうにかした方がいいなと思い。初心者ながら調べてみて、COLBOR CL60 を購入しました。

小型ながら高出力で僕には十分すぎるくらいの光を提供してくれます。

ブログ写真撮影をするためのモノ撮り用デスクでも作ろうと思い導入しました。

では、COLBOR CL60 をレビューしていく!

COLBOR CL60

COLBOR CL60

購入した撮影ライトは、COLBOR CL60 という製品。

サイズがコンパクトなのと、USB-C 給電で稼働するので、部屋の移動や持ち運びにも重宝するだろうと思い選択した。

他にも 2台目、3台目と COLBOR CL60 を買い足していくとドッキングできる機能もあって僕の中二心を十分にくすぐってくれたのだ。

あと何ていうかデザインが格好良い。

COLBOR CL60 について

  • 軽量ながら80Wのパワフルな出力
  • 業界で最新式のデザイン
  • CRI97+ & 2700-6500k色温度
  • 最先端のUSB-C端子&多種バッテリー給電
  • マトリクス制御システム

COLBOR CL60 サイズ

COLBOR CL60 サイズ

なんで撮影ライトを購入したの?

なんで撮影ライトを購入したの?

カメラレンズを追加購入しようとも思ったのですが、よく撮影する部屋が暗いのと撮影用デスクを作りたいなーという理由から撮影ライトの購入に至りました。

撮影ライトの世界は奥が深いですね。思ってた以上に”光”は重要ってこと。

まだ数えるぐらいしか使っていないですが、たしかに撮影ライトを使うと自然光に左右されないし好きな位置から被写体を照らすことができて撮影がしやすいです。ただまだ僕の知識不足なところがあるので、これから使い倒して良き写真を撮影していきたいものです。

COLBOR CL60 を使ってみて

COLBOR CL60 を使ってみて

自宅に届いてからというもの。わからないなりにYouTube動画で使い方を学んだり、設置場所を考えたり、実際に被写体を照らして撮影したりと COLBOR CL60 を使ってみました。

いやー光を自由に出来るって良いですね(語彙力)

「ここで撮影したいけど暗いから撮影できない」とか「反対側が明るかったらもっと好みの写真になるのになー」という僕の初心者なりの写真の悩みを解決してくれます。

小型サイズなので取り回しが楽

小型サイズなので取り回しが楽

もう何回も伝えていますが、COLBOR CL60 はかなり小型サイズなんですよ。

iPhone 13 Pro を横に並べてみましたがいかがでしょうか?

どれだけ小型なのかが伝わったと思います。

ちょっとしたカメラレンズぐらいのサイズなので、部屋のどこに設置しても邪魔にならないですし、外に持ってくことになっても荷物になりません。(外に持っていくことなんてあるのか!?)

高出力でめちゃくちゃ明るい

左:COLBOR CL60 使用前・右:COLBOR CL60 使用後

COLBOR CL60 は80Wの高出力。とりあえずめちゃくちゃ明るいんですよね。

テキストだけだとイマイチ伝わらないと思うので、上記の比較画像で確かめてください。

左が COLBOR CL60 の使用前。右が COLBOR CL60 の使用後です。ちなみに天井にバウンスしてこの明るさ。

こんなに明るくなるのであれば、部屋の照明もいらないですね。

撮影ライト初心者だけど操作方法はシンプルでわかりやすい

撮影ライト初心者だけど操作方法はシンプルでわかりやすい

こちらが操作パネル。日本語記載ではありませんが、僕は電源オンオフ・調光・色温度調節ぐらいしか変更しないので問題ないです。必要があれば他機能も使っていきます。

ちなみに調光・色温度調節は、モニター横のダイヤルっぽい操作ボタンで上下・押し込みにより操作をする。

USB-C で動作する

購入の決め手にもなったのだが、COLBOR CL60 はUSB-C で給電をする。

乱暴に扱うと接続部分に負荷がかかり多少不安があるものの。USB-C ケーブルならいくでもあるので、断線しても困らないし。部屋中どこにでも設置して運用ができる。

モバイルバッテリーで稼働させることも可能だ。(※稼働するかはモバイルバッテリーによる)

アプリでの操作も可能だが使わない

アプリでの操作も可能だが使わない

COLBOR CL60 は専用アプリからも操作が可能。だけど僕は使う予定はない。

電源のオンオフは、SwitchBot と Loupedeck CT の組み合わせにする予定だし。調光・色温度調節は、COLBOR CL60 本体を操作した方が速いかなーと思っている。

まーあとアプリがただただ日本語に対応していないことから当分使うことはない。

COLBOR CL60 の「良かった点」「残念な点」

COLBOR CL60 の「良かった点」「残念な点」

初めての撮影ライトで、COLBOR CL60 を購入してみたけど、個人的には満足です。そもそも撮影ライト自体が初心者なので、めちゃくちゃ良いのかどうかの判断も正直難しい。だけど、小型だし、USB-C で給電できるし、十分明るし、プロっぽい機材だしで、十分僕の心は満たされている。

COLBOR CL60 の「良かった点」「残念な点」をまとめました。

良かった点
  • 小型なので持ち運びにも設置にも場所を取らない
  • ブログで使う写真撮影なら十分すぎるくらい明るい
  • デザインが格好良い
  • 初心者でも使いやすい…と思う(僕は使いたい機能は使えている)
  • 価格が安い
残念な点
  • 三脚穴がないし三脚も付属じゃない(照明サイトはそんなものなのかな)
  • ファンの音は気になる人は気になる(ファンの音を小さくすることもできる)

初心者の僕には十分なら撮影ライトです

こんな感じで簡単ではあるが COLBOR CL60 のレビューを終えたいと思う。この手の本格的な照明機材を導入したのは初めてなので、これからどんどん使い込んで写真が1%でも良くなれば良いかなーと。

いくか試し撮りもしたが、撮影ライトひとつでここまで変わるものなのかと驚いております。

他にも機材を購入したので、すべて届いたら COLBOR CL60 を活用した写真をブログで使っていきますので、どうか温かい目で見守っていただけると幸いだ。

では本日はこのへんで。

最後までお読み頂きありがとうございます。

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links