このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

実は FUJIFILM GFX100SⅡ への物欲がふつふつと湧き上がっている件

実は FUJIFILM GFX100SⅡ への物欲がふつふつと湧き上がっている件

物欲って突然湧き出てくるんですよね。ときには、それが衝動買いに繋がったり、あまりにも高額だと購入計画を練ったりするんだけど、今回は物欲を向けてはいけないようなモノに矛先が向いている。

それは、FUJIFILM GFX100SⅡです。カメラですね。

フルサイズではなく、ラージフォーマットを搭載したカメラ。僕のような一般サラリーマンに本当にいるのか?と言われると間違いなく必要ないような気がするが、物欲が出てきているのであれば仕方ない。

FUJIFILM GFX100SⅡ を使ってみたい!

FUJIFILM GFX100SⅡ を使ってみたい!

FUJIFILM GFX100SⅡ に物欲がむき出している理由は単純に使ってみたいから。ラージフォーマットの世界で、パシャパシャしてみたいんだよね。

現在、愛用しているFUJIFILM X-H2 に不満があるわけではないが、さらに上位機種がどんなものなのかを手に持って試してみたいのだ。

FUJIFILM GFX100SⅡが欲しいなー思った理由は他にもある。

理由その1:家電量販店で試してたら腰が抜けた

欲しいレンズを試すために家電量販店に行くことがあるんだけど、そこに展示されていた GFX50S II で撮影してみると腰が抜けてしまった。適当に撮影しただけなのに、めちゃくちゃ良い写真が撮影できたんだよね。

これなら、GFX100SⅡも間違いんじゃないかという確信。

理由その2:高画質なのにコンパクト

ラージフォーマットセンサー搭載だから本体サイズもめちゃくちゃ大きいイメージがあるかもしれないが、そこまで大きないみたい。約150 × 104 × 87mmで、重量も1000gを若干超える程度。レンズを装着した1kg超えになるものの、あんな写真が撮影できるなら全然問題ない。

理由その3:撮影がヘタでもそれなりの写真になる

カメラ買ってみたり、レンズを追加で購入してみたりしているけど、僕の撮影技術は正直高くない。そんな撮影がヘタな僕でも GFX100SⅡで撮影したらそれなりの写真になるんじゃないかと思っている。実際に別の機種ではあるが、同じラージフォーマットのGFX50S IIで適当に撮影してもそれなりの写真になった。あの感動をいつも体験したい!!!

価格がやばい。マジでやばい

価格がやばい。マジでやばい

いつもなら、「物欲がやばい!!」→ 「もう買う!!」となるんだけど、 GFX100SⅡはそんなにサクッと購入できるような金額じゃない。

本体だけで 762,300円。

ええ。これもしかしたら他のカメラを購入した方が、レンズも揃えられていいんじゃないか?と冷静に戻してくれる金額だ。

価格がやばい。マジでやばい

しかもここにレンズも購入しなければならない。買うならGF35-70mmF4.5-5.6 WR かなーと価格を見るも、レンズはレンズで141,570円。

レンズも一緒に買うとなると、それだけで90万円近くになってしまう。

カメラをやるならこのぐらいの金額は当たり前なんでしょうけど、僕のような一般サラリーマンには中々キツイ!!

48回払で月々15,800円か

48回払で月々15,800円か

じゃ分割ならいけるか!?と思って分割支払いのシュミレーターにアクセスしてみる。

60回払まで金利0%をやっているみたいだけど、さすがに60回払いはない。ってよりそんなことすると、妻から鉄拳制裁を食らうだろう。

なので、48回払いにしてみた(60回とそんなに変わらない)

すると、月々が15,800円。うーむこれならいけるなーなんて思ったが、この価格の中にレンズが入ってない。

いやダメですね。今の僕は買っちゃいけないモノだ。

まだ物欲は抑えられている

まだ物欲は抑えられている

あまりにも高額製品のせいか今はまだ物欲を抑える事ができている。

たぶんこれから先、めちゃくちゃ成功しない限りは手を出すことなんてないんだろうな。

それなら、手元のカメラをもっと使いこなす方が先かな~。撮影技術があればきっと、こんな高いカメラなんて買わなくてもいいはず!!

と自分に言い聞かせてみる。

では本日はこのへんで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links