このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

聞いてくれ!CalDigit TS4 の背面ポートを全部ほぼ埋まっちゃったんだけど。これもう1台導入した方が良い?

聞いてくれ!CalDigit TS4 の背面ポートを全部ほぼ埋まっちゃったんだけど。これもう1台導入した方が良い?

以前に購入した最強のドッキングステーション CalDigit TS4。なんで今まで買わなかったんだろう?と思うくらいデスクに馴染んでいる。

14インチ MacBook Pro 2021 をクラムシェルモードで使いつつ周辺機器に接続するための CalDigit TS4 なのだが、どうも背面ポートがほぼ埋まってしまった

これ…

同じ CalDigit TS4 やドッキングステーションをを使っている人ってどうなのかな?

背面ポートに空きってありますか?

CalDigit TS4 の背面ポートがほぼ埋まりました

CalDigit TS4 の背面ポートがほぼ埋まりました

これを見てほしい。

CalDigit TS4 の背面ポートは埋まっていてケーブルだらけ。この状態では、どれがどのケーブルなのかを判断するのも指南の技。

まず何をそんなに CalDigit TS4 に接続しているのかを説明させてほしい。

主に CalDigit TS4 に接続しているのは下記の製品。

CalDigit TS4 に接続している機器
  • 14インチ MacBook Pro
  • Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S
  • Loupedeck CT
  • Audioengine A2+ Wireless
  • Insta360 Link
  • SHURE MV7
  • LG デュアルアップモニター 28MQ780-B
  • DELL U2720QM

14インチ MacBook Pro 2021 を中心として、クラムシェルモードで使うためのキーボードやモニター。リモートワークのためのマイクやカメラといったところ。

どれも一般的な製品なのだが、すべて接続すると CalDigit TS4 の背面ポートに空きがない。

ちなみに背面で使っていないポートは下記のとおり

背面の空きポート
  • DisplayPort
  • ステレオミニジャック
  • マイク入力
  • ギガイーサネット

うむ….

DisplayPorts や ギガイーサネット は我が家では使うことがなさそうなので USB-C だったらどんなに嬉しいことだろう。

前面ポートは空いてるけど常時接続で使いたくない

前面ポートは空いてるけど常時接続で使いたくない

背面ポートはほぼ埋まっているけど、前面ポートは綺麗なもので、UBS-A と USB-C × 2 が空いている。

周辺機器が増えたらここを使えば良いだけの話なんだけど、正直あまり気はすすまない。

前面ポートは必要なときにだけ一時的に使いたいので、常に何を接続したくないのだ。見栄えもあまり良くないですしね。

僕の勝手なルールではあるが、前面ポートは絶対に空けておく。

空けておきたいのだ。

これから周辺機器が増えたらどうしよ

これから周辺機器が増えたらどうしよ

さてここからが問題で、これから先さらに周辺機器が増えた場合どうしたらいいだろうか。

現在、CalDigit TS4 の背面ポートに接続している機器はどれも外せない。かといって先程も触れたように前面ポートは使えるものの常時接続はしたくない。

これ以上周辺機器を増やすことが難しいかなーと思ったが、幸いにも現在利用しているモニターはハブ機能を持っている。

数は少ないが多少周辺機器が増えても何とかなりそうな予感だ。

CalDigit TS4 も使って、モニターのハブ機能も使って全くスマートではないが、これは仕方ない。

CalDigit TS4 をもう1台追加する案もある

CalDigit TS4 をもう1台追加する案もある

今後周辺機器が増えてもモニターのハブ機能で対応することに決めたものの。少し頼りない。CalDigit TS4 の背面ポート数で足りなくて困っているが、CalDigit TS4 はかなり気に入っている。

なので、CalDigit TS4 をもう1台追加するのもアリなのではないかと考え始めている。

CalDigit TS4 を2台使うなんて正気の沙汰ではないが、他メーカーのドッキングステーションを導入すると CalDigit TS4 と比較してしてしまい、最終的に CalDigit TS4 を購入しそう。

それなら最初から CalDigit TS4 をもう1台追加した方がいいかなと。

もしドッキングステーションをタコ足配線のように使っている人がいるのであれば、どんな使い方をしているのか、ぜひ教えてほしい。

では本日はこのへんで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links