このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

仕事で嫌なことがあるとブログのモチベーションがあがるよね!

仕事で嫌なことがあるとブログのモチベーションがあがるよね!

当ブログによく遊びに来る方はご存知だと思うが、当ブログは毎日更新をしている。最低でも1日1記事は間違いなく更新している。なので、それなりにブログに対してのモチベーションは高い。普通に記事を書いてて楽しいしね。

ブログのモチベーションを上げる方法はいくつかあるけど、「これでモチベーションが上がってしまった」という話をしていきたい。

そう。

タイトルにもあるが、仕事で嫌なことがあるとブログのモチベーションあがるよね!といおうお話だ。

いつもガジェット関係の記事ばかりだけど、たまにはこんな記事もいいかなーと。興味がある方だけ最後まで読み進めてほしい。

仕事で嫌なことがあると「ブログ頑張ろう」ってなる

仕事で嫌なことがあると「ブログ頑張ろう」ってなる

最近、仕事でとんでもなく嫌なことがあったんですよね。

当ブログは一部、僕と同じ会社に務めている人も見ているようなので、詳細は省きますが、しょうもない薄い内容の指示を相手のことを考えずに指示を出してくるんですよ。

まー反発はするんですけどね。後味は良くないです。

ただよくよく話を聞いてみると、指示を出してくる人の説明不足。そう、説明不足なんです。

あっ….仕事の愚痴になってきたからここで辞めますが、こういう仕事で嫌なことがあると、「ブログ頑張ろう」ってなるのよ。

同じ会社員ブロガーの方ならこの気持ちがわかってくれるハズ!!!

もし仕事辞めた時のことを考えてしまう

もし仕事辞めた時のことを考えてしまう

なぜ、仕事で嫌なことがあったらブログのモチベーションが上がるのか?と考えた結果。仕事を辞めた時の収入面に対しての安心を得たいからなんだよね。

いつの日か我慢の限界がきて仕事を辞めるかもしれない。再就職なんて難しい。そう思うと今のうちにブログの収益を少しでもアップしといて、もしものときの収益源と考えるわけです。

仕事で嫌なことがあった分、仕事のモチベーションが減って、その分のモチベーションがブログに流れ込んでいく感じ。

なので、今の僕のモチベーションステータスは、仕事1:ブログ9となっている。

仕事はほどほどに、空き時間をすべてブログに投入しているのが現状だ。

ブログ最高!!!

何がきっかけでブログのモチベーションが上がるなんてわからないよね

何がきっかけでブログのモチベーションが上がるなんてわからないよね

人間、何がきっかけでモチベーション上がるなんてわかったもんじゃない。今回の場合、僕は”仕事で嫌なことがあった”がトリガーになってブログのモチベーションが爆上がりしている。

たぶんのこのモチベーションはしばらく続くんじゃないかなーと思っていて、現在進行系の仕事の悩みが解決する兆しが全く無い。

ただある意味、これはこれで好都合な気がしていて、

「仕事で嫌なことがある」→「ブログのモチベーションが上がる」→「ブログをめちゃくちゃ頑張る」

というある意味、最強状態になるんじゃないかと。

仕事で嫌な思いをしながらも固定のお給料をもらいつつ、ブログのモチベーションが上がって収益の底上げがされる。これはこれで悪くない気がする。

仕事が嫌だから!と言っていきなり辞めるということはないけど、今はとりあえずその負の感情を糧にブログ活動を頑張っていければなーと思います。

では本日はこのへんで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

また明日の記事でお会いしましょう!

ブログ最高!!!!どりゃーーーーーーーーー!!!!!!(心の声)

Sponsored Links