ども!!最近、人生を見なおしているHIRAMA(@hiramarilyouiti)です!!
本日はワイモバイルネタです。
皆さん。
『シェアプラン』
ってご存知ですか??
ワイモバイルが提供するサービスの一つです。
『シェアプラン』ってどんなサービス??
ワイモバイルのスマホプランで申込んでいるユーザーが利用できるサービスの一つです。
「スマホプランS/M/L」をご加入中の人が、スマートフォンのデータ通信容量をタブレットなどの別の端末で効率良く分け合うことができる子回線専用のプランです。
最大3枚のUSIMカードが使え、タブレットや他社が販売するSIMフリーの端末にも利用が出来ます。
上記のような料金プランなのでスマホプランLで利用しているユーザーに関しては、
シェアプランの基本料金が0円で使えます!!
これはかなりメリットですね!!
SIMフリーのスマホ、タブレットにSIMカードを入れれば利用ができるんです。
ただし、通話機能は使えないので注意が必要です。
SIMサイズは選べるの??
このシェアプランで選べるSIMサイズ、種類は全部で3種類あります。
どのSIMも現存するワイモバイルスマホに利用しているSIMです。
①MicroSIM→主にワイモバイルではNexus5、402LGで使用。
②nanoSIM(n111)→主にワイモバイルでは404KC、Surface3で使用。
③nanoSIM(n101)→主にワイモバイルではNexus6、402SHで使用。
上記3種類の中から好きなSIMカードを選ぶことができるわけだが、
これを見て気づいた人はいるだろうか??
nanoSIMがなぜか2種類あるのだ。
つまりワイモバイルではnanoサイズのSIMはあるが、なぜか使い分けているのです。
ではシェアプランでnanoSIMが欲しいときはどちらのSIMを選べばいいのだろうか・・・・
実はこれは一択しかない。
③nanoSIM(n101)を選んどけば間違いない!!
実は理由はすごく単純でこのnanoSIM(n101)にはNFC機能もついているそうだ。
たしかにワイモバイルスマホ本体に差し込む機種もおサイフケータイやNFC搭載機になっている。
しかも②nanoSIM(n111)より性能がいいとのこと。
これは②nanoSIM(n111)が選択肢に入らない。
なのでシェアプランを申込む際は③nanoSIM(n101)は入れておこう!!
‹追記›
SIMサイズは選べるようですが種類までは選べないようです。
店舗の在庫次第だそうですよ。
n101の優位性も特にないそうです。
失礼しました。
まとめ!
そもそもワイモバイルを利用していてシェアプランを利用したい。しているユーザーがそんなに多いとは思えないが、
7GBのプランでも十分の安価に使えるワイモバイルスマホ。
お子さんがスマホが欲しいと騒いでいるのであれば選択の余地はあるかもしれませんね!!
ご指摘ありがとうございます。
勉強になりました。
記事のほう修正させて頂きます。
気になったので指摘します。
(1)microSIMの種類。
この記事がある時点でも、m101・m09・m06と3種類ありました。
(厳密に言えばm09はデータ用ですが)
(2)n101の優位性。
ありません。
(3)n111とNFCの関係性。
402SHでn111でもNFCが使用可能です。
(SIMは2015年2月リビジョンで確認)
(4)SIMが選べる。
余程の店頭ではない限り、オンラインショップでも101と111で選択できません。
要は店頭在庫の関係だけです。
(5)n101とn111の違い。
製造元。ジェムアルトとギーゼッケの違い。
ICCIDも違います。
SIMカードを切り離す際のカードにもGEMとG&Dの記載あり。
修正したほうが良いと思います。