このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

【レビュー】「SOUNDPEATS Mini Pro」は価格以上のノイズキャンセリングが搭載してます[PR]

【レビュー】「SOUNDPEATS Mini Pro」は価格以上のノイズキャンセリングが搭載してます[PR]

ここ最近愛用していた AirPods Pro の調子が悪くて新しいワイヤレスイヤホンを購入しようか悩んでいる。ベストタイミングでレビュー依頼のお話をいただきました

今回、SOUNDPEATSから2022年4月22日に発売した「SOUNDPEATS Mini Pro」をご提供いただいたのでレビューしていく

(本当にありがとうございます!)

ではいってみよう!

※本記事は製品提供によるPR記事ですが、製品のメリット・デメリットを素直にレビューしていきます。

SOUNDPEATS Mini Pro

SOUNDPEATS Mini Pro

パッケージの近未来感がすごくて目立ちます。SOUNDPEATS Mini Pro パッケージはパッと見た感じイヤホンとは思えないくらいカッコいいデザインになってますね

ノイズキャンセリング搭載イヤホンって言うと高さそうなイメージですが、SOUNDPEATS Mini Pro は6,000円台で購入が可能!

お手頃価格にも関わらずノイズキャンセリング搭載の完全ワイヤレスイヤホンなのです

製品仕様

本体寸法(ケース込み)60 ✕ 24 ✕ 45mm
重量イヤホン/片側:4.97g
充電ケース+イヤホン両側:37.5g
防水規格IPX5
ノイズキャンセリングANCノイズキャンセリング
cVcノイズキャンセリング
BluetoothBluetooth 5.2
チップセットQualcomm 3040
対応ファイルHSP,HFP,A2DP,AVRCP
対応コーデックaptX-Adaptive,aptX,AAC,SBC
通信範囲10M
バッテリー容量イヤホン:45mAh
ケース:300mAh
再生時間イヤホン単体:約5時間
ケース併用:約21時間
充電時間2時間
充電ポートUSB-C

同梱品

同梱品
同梱品
  • SOUNDPEATS Mini Pro 本体
  • イヤーチップ(S・M・L)
  • USB-C 充電ケーブル
  • 取扱説明書

SOUNDPEATS Mini Pro 外観

SOUNDPEATS Mini Pro 外観

SOUNDPEATS Mini Pro の外観をチェックしていく

最初に手にとった印象としては軽くて小型。ブラックとグレーのカラーがとてもカッコいい

ケースの手触りはツルツルしており高級イヤホンという感じは全くないけど、逆にそれがいい。イヤホンを気にしないで思っきり使えるということだ

LEDインジケータ

LEDインジケータ

ケース正面にはLEDインジケータが搭載されておりバッテリー残量を確認できる

ケース裏側に充電ポート

ケース裏側に充電ポート

充電ポートは底面に搭載していると思いきや、SOUNDPEATS Mini Pro はケース背面に搭載している

対応しているのが、USB-C なのは嬉しい。ちなみにワイヤレス充電は出来ない

イヤホン本体

イヤホン本体

こちらがイヤホン本体。フックなどは無いので勝手に落ちないか不安になるとこではあるが、実際に装着してみると意外に安定する

ひとつ残念なのは、どちらのイヤホンが右左の耳に対応しているのか?がわかりづらいこと。一応イヤホン本体には記載があるのだが、これも見づらい

接続方法

接続方法

スマホとの接続方法は至ってカンタンだ

  1. スマホのBluetoothをオンにする
  2. SOUNDPEATS Mini Pro をスマホの近くでイヤホン本体を取り出す
  3. スマホ画面から「SOUNDPEATS Mini Pro」をタップする

これだけで接続することができる。アプリや独自の設定などなくシンプルに接続できるのは嬉しい

SOUNDPEATS Mini Pro の使用感

SOUNDPEATS Mini Pro の使用感

SOUNDPEATS Mini Pro を実際に数日間使ってみたので使用感をまとめてみた。個人的に気になる点としては3つ

「イヤホンの操作性」「ノイズキャンセリング」「外音取り込み機能」だ

音質はどうなんだ?という意見があると思うが、ぼくは生粋のテレワーク人間。音質も大事と言えば大事だが、自宅で作業するための最低限の機能がついていることが大事

イヤホンをタップすることで操作できる

イヤホンをタップすることで操作できる

SOUNDPEATS Mini Pro は装着中にイヤホンをタップすることである程度の操作をすることができる。ただし、操作のカスタマイズを自分好みにカスタマイズすることはできない

タップ操作は下記のとおり

電源オン自動操作:イヤホンを充電ケースから取り出します
手動操作:イヤホンのタッチボタンを1.5秒ロングタップします
電源オフ自動操作:イヤホンを充電ケースに戻します
手動操作:イヤホンのタッチボタンを10秒ロングタップします
再生/一時停止イヤホンのタッチボタンを素早く2回タップします
音量を上げる右側のイヤホンのタッチボタンを1回タップします
音量を下げる左側のイヤホンのタッチボタンを1回タップします
次の曲右側のイヤホンのタッチボタンを1.5秒ロングタップします
電話を受ける/切るイヤホンのタップボタンを素早く2回タップします
着信拒否着信中、イヤホンのタッチボタンを1.5秒ロングタップします
通話切替通話中、イヤホンのタッチボタンを2秒ロングタップします
ペアリングモードへ変更イヤホンのタッチボタンを6秒ロングタップします
端末の音声認識アシスタント機能を起動右側イヤホンのタッチボタンを素早く3回タップします
ゲームモードを有効/停止左側イヤホンのタッチボタンを素早く3回タップします
ノーマルモード、ANCモード、外音取込みモードの切替左側イヤホンのタッチボタンを1.5秒ロングタップします

ノイズキャンセリングが思ってたよりも優秀

1番気になっていたノイズキャンセリングをテレワーク中に使ってみた。これが思ってたよりも強力なノイズキャンセリング。妻が操作するスマホゲームの音やペットが走り回る音などが気にならないぐらいに静かになったのだ

テレワークの作業中に装着するのであれば、SOUNDPEATS Mini Pro で十分かも

外音取り込みモードもしっかり機能している

ノイズキャンセリングも使うけど、外音取り込みモードも頻繁に使います。テレワーク中に妻が話かけてきたらすぐに対応できるためにだ

SOUNDPEATS Mini Pro はタップするだけで、外音取り込みモードとノイズキャンセリングをすぐに切り替えることができるし、外音取り込みモードだとしっかり空いての声を拾ってくれる

SOUNDPEATS Mini Pro を装着しててもスムーズな会話が可能だった

SOUNDPEATS Mini Pro の「良かった点」「残念な点」

良かった点
  • ノイズキャンセリングが優秀
  • イヤホンの操作性が高い
  • 6,000円台で購入できる高コスパイヤホン
残念な点
  • ケースの素材が安っぽい
  • 充電ポートがケース背面にある

作業に集中するためにノイズキャンセリングイヤホンをお探しならアリですよ

作業に集中するためにノイズキャンセリングイヤホンをお探しならアリですよ

こんな感じで、SOUNDPEATS Mini Pro を使ってみた感想をツラツラと語ってみた。値段相応の品質なのかなーと思っていたが、ノイズキャンセリングを使うと価格以上の衝撃がありビックリしました

作業に集中するためにノイズキャンセリングを探しているのであれば、SOUNDPEATS Mini Pro はおすすめですよ

では本日はこのへんで

最後までお読みいただきありがとうございます

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links