以前購入したポケットサイズのジンバル搭載カメラ DJI Osmo Pocket 3。従来の使い方だと気軽に持ち歩いて撮影できるので、Vlogなどで活躍するアイテムだろう。
今回はちょっと変わった使い方を紹介する。
タイトルにもあるが、DJI Osmo Pocket 3 を使った俯瞰撮影環境を作り上げることに成功した。YouTube撮影はもちろんのこと、DJI Osmo Pocket 3 はWEBカメラのように使うこともできるので、手元を見せたいときにも活躍する。
しかも着脱がめちゃくちゃ簡単で、DJI Osmo Pocket 3 自体小型なので、そこまで邪魔にならない。常時設置することはないが、必要なときに装着して使う感じだ。
同じ DJI Osmo Pocket 3 ユーザーはぜひ最後まで読みすすめてほしい。
ではいってみよう!
Contents
写真を撮るミヤタさんの環境を参考
なぜ DJI Osmo Pocket 3 を俯瞰撮影で使おうと思ったのか?
その答えは、僕がよく視聴している 写真を撮るミヤタさん のある動画で、DJI Osmo Pocket 3 を俯瞰撮影で使っているんですよね。
気になりすぎて、コメントでどうやって俯瞰撮影環境を作り上げているのかお伺いしたところ、ロープロファイルアームにマジックアームを装着して固定しているとのことでした。
なるほど。それで、あの撮影環境を作り上げているのか。
ただマネしようにも僕はロープロファイルアームから卒業した身。
ロープロファイルアームではないが、マイクアームにマジックアームを装着すればいけるか?と思ったが、安定感が皆無なので却下。
何か良い方法はないかなと思い、Amazonを物色しているとある方法に行き着きました。
俯瞰撮影環境アイテムを作成
DJI Osmo Pocket 3 を俯瞰撮影するアイテムを作成。いや作成って言うと語弊がある、あるアイテムを組み合わせたモノが画像のアイテムだ。
これならクランプで設置しつつ、DJI Osmo Pocket 3 を俯瞰撮影するための良い位置に設置することができる。
使ったアイテムは下記のとおり。
ほとんどUlanziのアイテムで構成されているが、全部購入しても1万円もしないくらい。これだけで、DJI Osmo Pocket 3 の俯瞰撮影環境を作り上げることができる。
使い方
組み立てる
必要なアイテムを揃えたら組み立てていく、クランプ → 自撮り棒 → 自由雲台 → 充電ベース の順番で組み立て。それぞれ1/4ネジに対応しているので、すぐに組み立てることができるだろう。
エルゴトロン TRACE に装着
次にクランプ部分を エルゴトロンTRACE に装着する。
クランプする部分がなければ、モニター台の支柱にクランプすればいいだろう。他にも別途でデスクにポールを短いクランプして支柱代わりにするといい。
ここは各々のデスク環境が変わってくるので、柔軟に対応してください。
DJI Osmo Pocket 3 を装着
充電ベースに DJI Osmo Pocket 3 を装着。
カメラを下に方向け撮影準備完了
カメラアングルを下に向け、微調整すれば撮影準備完了だ。めちゃくちゃ簡単に準備することができる。
DJI Osmo Pocket 3 に搭載されているモニターでどんな感じで撮影できているのかも確認できるのでいい感じです。
クランプだからどこにでも装着できる
ちなみに何も俯瞰撮影だけで使わなくてもいい。クランプを搭載しているから好きな場所に設置することが可能。
例えばデスクにクランプして、デスクでの作業風景を撮影しても良い。
他には棚にクランプして、自撮り棒を伸ばせば部屋全体を撮影することも可能だ。好きな場所に設置できるってのがめちゃくちゃメリット。
DJI Osmo Pocket 3 の可能性を最大限に引き出してくれる。
まとめ
DJI Osmo Pocket 3 専用充電ベースも使っていて着脱の使い勝手が非常に良い。クランプなので必要なときに装着すればいいですしね。
全部で8,000円しかかからないので興味がある方はぜひチェックしてください。
では本日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
また明日の記事でお会いしましょう!