待ってました!7月1日からPayPayがセブンイレブンで使える!

どうも!HIRAMA(@hiramarilyouiti)です!!

電子決済と言われると抵抗がある方は抵抗があるかと思いますが。PayPayはひとあじ違う電子決済だ

特におサイフケータイを搭載したスマホで無くても気軽に誰でもアプリをインストールし、設定するだけで電子決済をすることができるサービス「PayPay」!

サービス開始当初は利用できるとこが少なかったが、今ではそこそこ拡大している

 

コンビニはファミリーマートぐらいだった

僕がPayPayを主に使用する場所なのだが、コンビニ使うことが非常に多い

タバコやちょっとした飲み物を購入するのに小銭をださずにスマホでサラッと会計できるのが非常に便利だ

ただ当初、PayPayを使えるコンビニはファミリーマートぐらいしかなかったのだ

それが現在、セイコマート(北海道のメジャーなコンビニ)も対応、ローソンも対応になりPayPayの活躍の場が広がっていきました

PayPayがかなり身近になりましたね!

 

ついにセブンイレブンも対応!

PayPayはファミリーマート、セイコマート、ローソンで使えるようになったものの、いまだセブンイレブンでは利用が出来なかった

それがついに2019年7月1日からセブンイレブンでPayPayで決済が出来るようになるんです!

これは嬉しい!!

我が家の近くコンビニもセブンイレブンなのでPayPayでの決済ができるのは嬉しいですね〜

 

数ある電子決済の中でもPayPayがわかりやすいかな〜

おサイフケータイのEdyやLINE Pay、PayPayもそうですが、世の中には様々なキャッシュレス決済がある

数あるサービスの中でもPayPayは個人的にわかりやすくて便利なサービスだな〜と思っている(電子決済の経験が無くても何となく使える)

ひと昔前はおサイフケータイを搭載した電話でないと電子決済が出来なかったのに、今ではアプリをインストールするだけで出来ちゃうんだからすごい時代になりましたよね〜

現金でそのまま製品を購入するのが少し勿体なく感じますね!

Sponsored Links