このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

ガジェットの箱ってどうしてますか?基本的に取っておきますが断捨離するときはガジェットごと断捨離します

ガジェットの箱ってどうしてますか?基本的に取っておきますが断捨離するときはガジェットごと断捨離します

ガジェットを買い続けているといつかやってくる「ガジェットの箱をどうしよう問題」。大好きなガジェットを買い続けていると、どんどん箱が溜まっていきませんか?

ぼくは基本的に”箱は取っておく派”です

なので、意識してないと知らず知らずにガジェット箱がどんどん溜まっていってしまうんですよねー

そして、溜まりきったところで一気に断捨離していきます

本日は、テレワーク会社員のガジェット箱事情について語っていく

基本的に”箱は取っておきます”

基本的に"箱は取っておきます"

はい!

冒頭でも触れましたが、ぼくは基本的に購入したガジェットの箱はとっておきます。「箱なんていらないじゃん!」と言われそうですが、ちゃんとした理由があります

ガジェット箱を取っておく理由
  • 箱の中に説明書や保証書を一緒に保管している
  • 将来的に使わなくなりメルカリなどに出品するかもしれない
  • ガジェットを使わなくなったとき保管しておくために箱を取っておいている

愛用しているガジェットも将来的には買い替えの可能性がありますからね。知人に譲るにしても売るにしてもキレイな箱があるほうが相手方も嬉しいと思うので大事にとっておいてあります

ちなみに上記画像の「収納スツール」は結構いいですよ!

椅子にもなりますし収納力もありますし。たった4.5畳しかない、ぼくの部屋の大事な収納場所です

ガジェット箱を取っておきすぎると部屋の収納が圧迫していく

ガジェット箱を取っておきすぎると部屋の収納が圧迫していく

こちらの画像は自室にある押入れ上部です。どうですか?ガジェット箱だらけです

そうなんですよねー

ガジェット箱を取っておきたい気持ちはあるんですが、このように何でもかんでもガジェット箱を取っておくと、ぼくのように押入れも圧迫していき、部屋の収納スペースがどんどん圧迫されていきます

こうなってくると、妻もそれはもう面白くない顔をするんですよね

なので、定期的に大規模な断捨離をするようにしております

ガジェットごと断捨離しております

ガジェット箱だけの断捨離というよりは、ガジェットごと断捨離をしております

使わなくなったガジェットは将来的にもほぼ使わないでしょう。それが部屋にいつまであってもスペースを取るだけです

ただ何でもかんでもガジェットを断捨離するのではなく、一応断捨離するルールを決めております

ガジェットごと断捨離するルール
  • 半年間1度も触れていないガジェットは断捨離する
  • ガジェット本体、箱がキレイでまだ使えるようならメルカリなどで出品
  • ガジェット自体が汚れていて箱もない。使用するのも難しいようであれば捨てる

こんな感じのルールでガジェットごと断捨離をしていきます

当時はいくら便利で購入したとしても半年も使わなかったら自分に不要のガジェットだった。という認識なので、出品したり捨てたりします

ガジェットごと断捨離をすることで、部屋の収納スペースが増え、ガジェットを出品した資金でまた新しいガジェットに出会うこともできる

なので、断捨離後に残っているガジェット箱は基本的に愛用している品々の箱ですね

箱を捨てるかどうかの判断は難しいところ

ガジェット箱って取っておきたくなりますよね

一時期、iPhoneの箱が何世代にもわたって保管してたことがありましたが、使っている iPhone 以外の箱は全部捨てました。取っておいても仕方ないので・・・

ガジェット箱を捨てるかどうかの判断って難しいですよね。ぼくは自分でルールを決めて、とっておく箱、捨てる箱と決めておりますが、あなたはどうしていますか?

良ければガジェット箱をどうしているのかを教えて下さいね

では本日はこのへんで

最後までお読みいただきありがとうございます!

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links