
本日は、AULUMUから販売されている AULUMU A09 をレビューしていく。
iPhoneの周辺機器を販売するブランドで、どの製品もいちいちカッコいいんですよね。ご提供いただいたのは、AirPods Pro用のケース。
ゴツゴツしたデザインなのに、どことなくシンプルさもあって中々良い感じです。
AirPods Proもしっかり保護してくれるので、このデザインに少しでもピンと来る方は最後まで読み進めてもらえると幸いだ。
ではいってみよう!
※本記事は製品提供にPR記事です。製品のメリット・デメリットを素直にレビューしていきます

Contents
AULUMU A09
外観・デザイン

正面はこんな感じ。左右非対称なのにバランスの取れているデザイン。かっこいい。

背面です。こちらも作り込まれております。ただ形状的に仕方ないのでしょうが、AirPods Proのヒンジ部分が見えているのは少し気になる。

蓋が勝手に開かないようにロック機能が搭載しております。後ほど紹介しますが、充電状態を確認できるLEDライトもこのロックしている部分の隙間から確認可能。

充電ポートは十分にスペースを設けられているので、サードパーティ製のケーブルでも使用できそうです。

開くとこんな感じ。AirPods Pro自体がホワイトカラーなので、グレーのAULUMU A09といい感じにマッチしてます。
仕様
カラー | ブラック グレー |
素材 | TPU、亜鉛合金 |
サイズ | 61 × 73 × 32mm |
重量 | 46g |
※そもそも黒アイテムばかり紹介している僕がブラックカラーのある当製品でグレーを紹介しているのか…察してください。
AULUMU A09 レビュー
見た目がカッコよい


見た目のデザインは本当にかっこいい。グレーもかっこいいがブラックだったらもっとカッコよかったんだろうなと思う。
このデザインならカバンの中に忍ばせておいても、手で探ればすぐにわかるし、ロック機能も搭載しているからカバンにぶら下げても良い。
男心をくすぐるデザインだ。
ロック機能で安心

冒頭でも触れたが、ロック機能が搭載されている。金具?のような部分を押し込むことでロックを解除し蓋を開けることが可能。蓋が勝手に開かないという安心感があるのは嬉しいポイント。
中のイヤホンが勝手に飛び出てかないので、カバンやリュックに取り付けることができる。
ワイヤレス充電ができる

形状が形状なだけにワイヤレス充電は難しいかなと勝手に思っていたが、試しに充電してみると全く問題なく充電されております。
本製品はサイズがそこそこ大きいので、ワイヤレス充電機によるんでしょうが、一応ワイヤレス充電は可能。
ストラップを装着できる

オシャレなストラップ穴もあるので、好みのカラビナを装着することも可能。マジックテープ式ランヤードが付属しているので、そのまま使うもよし!ランヤードの場合は数字がオシャレに刻まれている。
AULUMU A09 気になるところ
サイズがひとまわり大きくなる

仕方ないことなんだろうけど、どうしても当製品をAirPods Proに装着すると、ひとまわりサイズが大きくなる。
AirPods Proと並べてみたがどうだろうか?そこそこサイズが大きくなってるよね?
ケース自体の重量は約46gと重いわけじゃないので、気にならないが、サイズアップするのは少し気になる。
カラビナの方が嬉しい

これはもう要望なのだが、ランヤードよりカラビナの方が製品的に合っているような気がするのは僕だけだろうか?
ゴツゴツしながらもシンプルな見た目。ランヤードも良いが、使い勝手いうならカラビナの方がいいような気もする。別売りでもいいから専用のカラビナなんてあると嬉しい。
まとめ

こんな感じで、AULUMU A09 のレビューを終えたいと思う。
他の人とは違った見た目が最高にカッコいいAirPods Proのケースをお探しの方に非常におすすめ。ぜひ1度手にとって確かめてもらいたい。
Amazonでも販売しているのでぜひチェックしてみてくださいね。
では本日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
また明日の記事でお会いしましょう!
