このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

脱Adobe!ぼくが使っている代替ソフトを紹介する!

脱Adobe、代替えアプリ

POP作成、バナー作成、映像制作と去年に比べるとクリエイティブな仕事がガッツリ増えている

当時は使えもしないAdobe Creative Cloudを契約していたが、ぼくのレベルが低いせいで全く使いこなせず解約した

それでも全然使っていなかったわけではない。”単純にAdobeは出来ることが多すぎるのだ”

それはそれでいいことなのだが、毎月の料金を払っていることを考えると落ち着いて操作を覚えることが出来なかったのだ

「Adobeソフトに頼らないでクリエイティブな仕事をこなす」

そこで行き着いたのがAdobeのようなサブスクではなく、買い切りで使えるソフトだ

今回はぼくがAdobeソフトの代替えとして利用しているソフトを紹介する

 



「Photoshop」と「Affinity Photo」

脱Adobe、代替えアプリ

画像編集で使うソフトと言えば「Photoshop」が有名だが、ぼくは「Affinity Photo」を使っている

Photoshopを使うためには3つのプランがある

  • Adobe Creative Cloud:5,680円/月(個人)
  • 単体プラン:2,480円/月(個人)
  • フォトプラン:980円/月(個人)

1番安価な「フォトプラン」でさえ月額980円だ

 

それに対して「Affinity Photo」は

  • 約6,000円/買い切り(キャンペーンで安くなることもある)

なので価格の面でいってもお財布に非常に優しい

そして使い勝手も悪くない。AdobeのPhotoshopを使っているときは心なしか引っ掛かりがあるような感じ(重たい)があったのだが、Affinity Photoはそんなこともなくサクサク動いてくる

 

「Illustrator」と「Affinity Designer」

脱Adobe、代替えアプリ

店舗POP等を作成等のデザインをするときは「Illustrator」が主流だが、ぼくは「Affinity Designer」を利用している

価格面で言うと先程の「Photoshop」と「Affinity Photo」の比較とだいたい一緒だ

「Affinity Photo」と同様に「Affinity Designer」も起動が早くサクサク動いてくる。そして「Illustrator」より直感的に操作が出来るのが「Affinity Designer」だ(ぼくだけかもしれないが)

「Illustrator」を初めて使った時はいちいち調べながら操作をしていたが、「Affinity Designer」は使いこなすまでにそこまで苦労をしていない

ぼくぐらいの使い方であれば「Affinity Designer」で十分なのだ

 

「Premiere Pro」と「Final Cut Pro」

脱Adobe、代替えアプリ

人気YouTuberがよく使っている動画編集ソフト「Premiere Pro」。ぼくも何度かチャレンジしてみたが、中々慣れるまでが大変だった

とはいっても、ぼく自身がそんなにすごい動画編集をするのか?と言われるとそんなことはない

もっとお手軽にそれなりのクオリティで動画編集ができるソフトとして使っているのが「Final Cut Pro」だ

「Final Cut Pro」は少しお高めの34,800円。決して安くはないが、Adobeのサブスクのトータル金額を考えると「まだ安い」と言えるだろう

iPhoneやiPad、MacにもプリインストールされているiMovie。素人でも簡単に動画編集できるアプリだが、何かと出来ないことも多い

そこを解消したのが「Final Cut Pro」だ

使い方は「iMovie」の延長線上なのにも関わらず、かんたんな操作でクオリティの高い動画を作成することができる

「Final Cut Pro」はマジでオススメ!

 

「After Effects」と「Motion」

脱Adobe、代替えアプリ

「After Effects」は動画をさらに面白く編集することができるソフトだ。3Dの文字やそこに無いものを表示させたりする(実際に使ったことがないからよくわからん)

多分、これの代替になるのが「Motion」だ

先程の「Final Cut Pro」と同様で買い切りのソフト。約6,000円ほどだ

それこそ昨日の記事、「ある動画を見たことで”Motion”の使い方がわかりました」にも書いたが、この手のソフトを使い始めたのは本当に最近のことなので”どちらがいい”とはハッキリ言えない

 

ぼくがMotionを選択している理由として

  • 価格:「After Effects」<「Motion」
  • 出来ることの多さ:「After Effects」>「Motion」

 

操作さえ覚えてしまえば「After Effects」の方が出来ることは多いだろうし、すごい映像制作もできそうだ

ただやはりAdobeソフト。サブスクであることは間違いないので価格面を考慮してぼくは「Motion」を使っているだけ

 

「お試し」をして自分にあっているのは「Adobe」なのかどうかを判断したらいい

今までのおさらいだが

  • 「Photoshop」→「Affinity Photo」
  • 「Illustrator」→「Affinity Designer」
  • 「Premiere Pro」→「Final Cut Pro」
  • 「After Effects」→「Motion」

といった形でぼくは「Adobeソフト」ではない”買い切りソフト”で代替し使用している。理由としては価格面ぼくはそこまでのクオリティを求めていないということだ

仕事でもそうだが、”買い切りソフト”のクオリティでぼくは十分にやっていける

どのソフトにも言えることだが、「使いこなす」と言うことを前提で考えるのであれば出来ることが多いAdobeソフトを使ったほうが幸せになれるかもしれない(サブスクだけど)

今回紹介したソフトはどれも「お試し」があるので、この記事や他ブログ記事を読むぐらいならまずは”試して”みて自分が使いやすいのはどのソフトなのかを見極めるのが1番いいだろう(下記に”お試しページ”に飛べるリンクを貼り付けます)

 

Adobeソフト
Affinity Photo/Designer
Final Cut Pro
Motion

Sponsored Links