このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

6月に買ってよかったモノ[2025]

6月に買ってよかったモノ[2025]

いやーはえーよ。もう6月最終日。なんか高速で1日1日が過ぎ去っていく。ってことで、今月もやっていきます。「買ってよかったモノ」。

今年に入ってから購入するモノをかなり厳選しているので、購入点数は減っていく一方ですが、間違いなく「よかった」と思えるモノを購入しております。

果たして今月は何を購入しているのか?

ではさっそくいってみよう!

[1]WH-1000XM6

[1]WH-1000XM6
[1]WH-1000XM6

まずひとつめ。WH-1000XM6を購入しました。

いやーやってしましました。もともとWH-1000XM5を愛用していたんですが、夫婦揃って使っているヘッドホンの最新機種が登場してしまったので、ポチってしまいました。

もちろん僕と妻で色違いを2台購入。

ノイキャンや外音取り込み機能がめちゃくちゃパワーアップしているのはもちろんのこと、新しく導入されたリスニングモードの”シネマ”というのがめちゃくちゃ@お気に入り。ずっとこれで作業BGMや映画を聞いております。

他にも折りたたみができるようになったり、電源ボタンが大きいサイズになって押しやすくなりました。

価格は・・・そこそこしますが、全体的に使い勝手が向上。予算が許すなら手にしたいヘッドホンです。僕の作業環境には欠かせないアイテムですよ。

WH-1000XM6を購入!WH-1000XM5 から買い替えてよかった点などを紹介

[2]MYGRAPHY 有孔ボード

[2]MYGRAPHY 有孔ボード

6月に購入したモノ。2つ目がMYGRAPHY 有孔ボードです。

完全にツヨシさん(@24shi_web)の影響で購入。壁に設置する有孔ボードです。一応、これからマグネットで装着できるようなアイテムを購入予定で、今はキレイなもの。

7月にコツコツと揃えていこうかなと考えている。

サイズがサイズなので、価格がそこそこするのと、取り付けが一苦労しました。一人でやらずに最低二人で行うようにしましょう。

取り付け後は画像のとおり。

ただの白壁だったのが、いい感じでかっこよくなりました。これからマグネットアイテムでもっと便利にカッコよくしていきたいと思います。

MYGRAPHY 有孔ボードを購入!見た目も良く、マグネットでアイテムをくっつけられるのがめちゃくちゃ楽しいです

6月の出来事

6月の出来事

厳選して購入しているとはいえ、あまりにも購入点数が少ないので6月に起きた出来事をさらっと紹介しておく。

2つあるけど、どちらも良い事ではない。飛ばしてもOKです。

同級生が突然旅立った

6月は急遽帰省したんだけど、それは同級生が突然旅立ってしまったから。中学生からの友人で妻より付き合いが長い。連絡をもらったときは何の冗談かと思ったが、実際にそういう式にでると「あー本当に旅立ってしまったんだな」と感じる。

未だに実感はない。同級生が旅立つのは初めての経験なので・・・いやマジないわ。

ブログ記事が表示されなくて泣きそうになった

事件は早朝から起きました。当ブログ記事が一切表示されなくなってしまったのです。いやーこれにはマジで困りました。Xでポストするとフォロワーの方が色々と相談に乗ってくれて・・・いや優しいってマジで!!本当にお世話になりました。

皆頼りがいがあります!!

まとめ

まとめ

こんな感じで、6月に買ってよかったモノのお話を終えたいと思う。そういえばYouTube全然更新してねー。更新してねーのに地味に登録者が増えている。意味わからん。

ぼちぼちYouTube更新をしようかなとも考えている。

来月も必要と感じたアイテムはどんどん導入していきたい。

では本日はこのへんで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links