このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

我が家はいつのまにか車検代をブログ収益で払うことになっております

我が家はいつのまにか車検代をブログ収益で払うことになっております

本日は我が家の暗黙のルールをひとつ紹介していく。ある意味ブロガーには関係あるようなお話なので、僕と同じような会社員ブロガーは最後まで読みすすめてもらえると幸いだ。

普段あまり乗ることはないのだが、我が家には軽自動車が1台ある。5年前くらいに新車で購入したワゴンRでまだ2万kmも走っていない。

車両を所持しているということは当然”車検”がある。車検をするためにはお金が必要。その車検代をなぜかブログで得た収益で支払っているというお話だ。

..

.

ではいってみよう!

車検のために帰省してました

車検のために帰省してました

車検をするところに特にこだわりはないが、ディーラーでやるよりは整備工場のようなところでやるほうが安いと何かの情報で見たことがある。そこで、実家がある富良野で、親父がお世話になっているところで車検はお世話になっている。

車検期間中は猶予をもって1週間ほど実家に滞在。少し早いが車検が終わればそのまま冬タイヤにも交換している(普段あまり乗らないので)

妻は仕事があるので自宅待機。

僕は完全リモートワークなので、実家でもMacさえ仕事可能だ。

そんなこんなで、1週間ぐらい実家に滞在しておりました。いつもSNSで発信している作業環境に生活感が溢れていたのはそのせい。

車検代はブログ収益で払います

車検代はブログ収益で払います

さて、ここからが本題。この車検代、従来なら本業から得たお給料から支払うのが当たり前だと思うのだが、なぜか我が家では僕がコツコツ作業して稼いだブログ収益から出す決まりとなっている。

考えれば考えるほど、なぜそういう暗黙ルールになったのか自分でもわからない。

  • ブログ収益を妻にいくらあるとは言ってない。(そこそこあるのわかってると思う)
  • 車に運転するのが僕だから。ちなみに妻は免許証はない。
  • 車の利用用途。買い物、妻のバイト先への送迎
  • 本業の収益は十分ある

これらの理由から車検代はブログから得た収益で支払っている。(理由に納得できなくても納得してください)

軽自動車なので、車検代といってもそこまで高額になることがないのが幸いだ。

正直複雑な気持ち

正直複雑な気持ち

正直なところ。気持ちとしては複雑である。

本業の給料はすべて妻に渡している。給料が少ないということもないだろう(一応役職がついているので)

十分に車検代は支払えるはず。

だけど、運転しているのは僕だから僕が支払うってのは筋が通っているような気もする。

だけどね。我が家はお小遣い制度はないのよ。その中で車検代を僕が支払うってのは少し複雑な気持ち。

支払いたくない!ってわけじゃないけど複雑なんだよね。

ブログ収益で車検代支払ってる人いる?

ブログ収益で車検代支払ってる人いる?

ブログ収益で車検代支払っている人っているのかな?いやいるとは思うんだけど、僕のように会社員もやっててブログもやって、ブログ収益だけで車検代を支払う人っているのかなーと。

もし僕と同じ境遇の方がいたらきっと共感してくれるハズ!!!

車検じゃなくてもパートナーと暗黙うのルールでブログ収益から何かしら支払いを任せている方がいれば教えてほしい。

では本日はこのへんで。

最後までお読みいただきありがとうございます。

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links