このサイトでは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

ステルスマーケティングや誇大表現を防ぐためWOMJガイドラインに従いPR記事には記事冒頭に「マーケティング主体の名称」と「関係性の内容」を明記していますので安心してご覧いただけます。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせまでご連絡いただけと幸いです。

Polaris CUBE WALL を購入しました。電源タップよりスペースを取らずにコンセントを拡張できます

Polaris CUBE WALL を購入しました。電源タップよりスペースを取らずにコンセントを拡張できます

コンセントを拡張したくて、CIOから販売されている Polaris CUBE WALL を購入しました。コンセントの数を増やしつつもUSBポートも増設されるのでいい感じです。

従来の電源タップと違って小型ですし、シボ加工なので傷や汚れが目立つこともありません。そこそこコンパクトサイズですしね。

本日は、Polaris CUBE WALL をレビューしていく。

Polaris CUBE WALL 外観・デザイン

Polaris CUBE WALL 外観・デザイン
※全体にシボ加工が施されている
Polaris CUBE WALL 外観・デザイン
※コンセント3口
Polaris CUBE WALL 外観・デザイン
※USB-C ×2・USB-A ×1 を搭載
Polaris CUBE WALL 外観・デザイン
※折りたたみ式プラグ

Polaris CUBE WALL 特徴

増設されるコンセント・各種USBポート

増設されるコンセント・各種USBポート

Polaris CUBE WALL は壁コンセントに接続することで、コンセントを3口に USB-C ×2 とUSB-A ×1 を増設することができる。

コンセント部分に関しては、合計1500Wまで(USBポートと合わせて使うと1300Wまで)充電で使うには十分ぐらいの出力がある。

それに”ほこりシャッター”も搭載しているので、コンセント部分にほこりが入り込む心配もない。

USBポートは最大出力67W

USBポートは最大出力67W

USB−ポートは合計で最大67W。1ポートだけ使って、MacBookを充電してもいいし、2ポート使って、MacBook と iPhone を充電する なんてこともできる。

複数ポートを使えば使うほど、1ポートあたりの出力は下がってしまうが、それでも十分すぎるくらいの出力があるので安心して使っていい。

CIO独自制御技術 NovaIntelligenceを搭載

CIO独自制御技術 NovaIntelligenceを搭載

ちなみに、USB-Cポートに関しては、CIO独自制御技術 NovaIntelligence が搭載されており、デバイスに合わせて電力を自動で調節してくれる。

65W内で自動で割り振って調節してくれるので、いちいちポートを気にする必要がない。

ボディ表面がシボ加工されている

ボディ表面がシボ加工されている

ボディ表面には、シボ加工がされている。イメージとしては、一眼レフカメラなどで採用されている少しザラザラした表面だ。

この手触りが非常によく、傷がつきにくい。

なので、持ち運びするにも特にケースに入れなくても傷がつくことはないだろう。

なんで Polaris CUBE WALL を購入したの?

なんで Polaris CUBE WALL を購入したの?

そもそも、なんで Polaris CUBE WALL を購入したのか少し語らせ欲しい。

今まで、自室の壁コンセントを増設するには、電源タップを使っていました。それはそれで良かったんだけど、電源タップを使うほどのコンセントの数はないし、ホコリも溜まりやすく掃除がしづらかったんですよね。

そこで、目をつけたのが、 Polaris CUBE WALL。手軽にコンセント数を増設可能。しかも3口なので多からず少なからずといったところ。さらにUSBポートも増設されるので、僕の中では「これだ!!」となりました。

Polaris CUBE WALL を使ってみて

壁コンセントの拡張として利用

壁コンセントの拡張として利用

Polaris CUBE WALL を使う場所は、棚の裏にある壁コンセント。

ここに電源タップを設置となると、見た目が悪いし、スッキリしない(Polaris CUBE WALL  にしても見た目はそこまで良くはないですね…)

とりあえず、従来の電源タップのように床や棚裏の全体にゴチャゴチャしていたのが、一箇所だけゴチャゴチャすることに成功。まだまとまりがあるように見える。

USBポートが使えるのは純粋に便利

USBポートが使えるのは純粋に便利

USBポートが増設されるのは純粋に便利。

使っている充電器の中には、USBポートから給電するものあるので、いちいちコンセントに変換せずとも、Polaris CUBE WALL に差し込むだけで使えるのは非常にスマートだ。

多少 雑に使っても大丈夫という安心感がある

多少 雑に使っても大丈夫という安心感がある

シボ加工というせいもあるかもしれないが、多少 雑に扱っても大丈夫という安心感がある。傷がつきにくい、汚れづらい。

コンセントにもほこりシャッターが採用されているので壁コンセントに永遠に使ったり、出張先や出先に持っていて使ったりと雑に使いやすい。これ本当に大事。

Polaris CUBE WALL の気になるところ

壁コンセントに常時接続の状態は維持できるのか

壁コンセントに常時接続の状態は維持できるのか

Polaris CUBE WALL の気になるところがひとつだけある。それは、壁コンセントにずっと接続してても大丈夫なのかどうかという点。

コンパクトサイズといえばコンパクトサイズなんだけど、コンセントに常に接続していたら、だんだん緩んで取れてこないのかなーと心配になる。

特にコンセントを全部埋めた状態だと、重量も増えて耐えられなくならないのかな?

このへんは、今後、長期で使っていきまた記事にしたいと思う。

気づけば2台目も購入してました

気づけば2台目も購入してました
よかった点
  • 壁コンセントを手軽に拡張できる
  • USBポートも搭載していて便利
  • シボ加工なので傷や汚れに強し
気になる点
  • 壁コンセントに長時間接続してても外れないのか

こんな感じで、Polaris CUBE WALL のレビューを終えたいと思う。気づけば2台目も購入して、2台とも棚後ろにある壁コンセントに接続して使っております。

便利すぎるので、もう2〜3台ほど追加したいところ。

あなたも壁コンセントを増設したいのであれば、ぜひチェックしてみてくださいね!

では本日はこのへんで。

最後までお読み頂きありがとうございます。

また明日の記事でお会いしましょう!

Sponsored Links